写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

zaburo zaburo ファン登録

クマバチ、その2

クマバチ、その2

J

  • ワカケホンセイインコ、その13
  • コミスジ、その3
  • コミスジ、その2
  • コミスジ、その1
  • ホソヒラタアブ、その7
  • ホソヒラタアブ、その6
  • ワカケホンセイインコ、その12
  • ベニシジミの飛翔、その12
  • ベニシジミの飛翔、その11
  • ワカケホンセイインコ、その11
  • ホソヒラタアブ、その5
  • ホソヒラタアブ、その4
  • ワカケホンセイインコ、その10
  • ヒメウラナミジャノメ、その3
  • クマバチ、その2
  • ワカケホンセイインコ、その9
  • ヤマトシジミの飛翔、その48
  • ヤマトシジミの飛翔、その47
  • ワカケホンセイインコ、その8
  • 崖っぷちのコアオハナムグリ、その2
  • 崖っぷちのコアオハナムグリ、その1
  • ワカケホンセイインコ、その7
  • ムナカタハキリバチ、その2
  • ムナカタハキリバチ、その1
  • ワカケホンセイインコ、その6
  • 赤い若葉にナミアゲハ(再投稿)
  • 久々登場、にゃんこデラックス
  • 隠れてた
  • ワカケホンセイインコ、その5
  • カルガモの雛、その9

B

コメント10件

はなてふ

はなてふ

ぴたっと止まってますね(^-^)v

2021年05月09日09時08分

km85

km85

背景のビルが良い感じに入っていて好きです∩^ω^∩

2021年05月09日10時02分

zaburo

zaburo

はなてふさん コメントありがとうございます。 ホバリングしてくれるので助かります( ^ω^ ) 翅も止まって良かったです。

2021年05月09日10時06分

zaburo

zaburo

km85さん コメントありがとうございます。 そういえばどういう所で撮ってるか分かるものが無いなぁと思い、クマバチに手伝ってもらいました。 ビルが入るアングルでホバリングしてくれるので広角側でパシャ、よく分かってくれているモデルさんです( ^ω^ )

2021年05月09日10時08分

ひろちゃん

ひろちゃん

zaburoさん、こんにちは! くまばちさん、良く止まっています。1/4000くらいでないとこのようには なりませんか。シャッタースピードと焦点距離、参考になります。

2021年05月09日11時28分

zaburo

zaburo

ひろちゃんさん コメントありがとうございます。 翅を止めるのはもちろんシャッター速度が速ければ有利ですが、必ずしも速いから止まる訳ではなさそうです。 昆虫の羽ばたきの速さは場面によって全然違うようで、1/4000でも止まらない時もあれば1/1000でも止まる時があります。 画角はm4/3なので35mm判換算で24mmです。 背景入れたい時は望遠だとボケて写らないので広角側で撮ります( ^ω^ )

2021年05月09日13時20分

さくたのジョー

さくたのジョー

都会のクマバチだ~! 気のせいか垢抜けて見えます(笑) 今日は黄砂が酷くて全てが 霞んで見えます(汗) 成果なし。

2021年05月09日15時41分

zaburo

zaburo

さくたのジョーさん コメントありがとうございます。 もっとビル群を写したかったですが、これが精一杯でした。 この場所も菜の花は枯れ、フジクサも萎れてきたので蝶が少なくなりました。 昨日から天気予報で西日本に黄砂が舞うと言ってましたね。 そんな状況じゃレンズ交換するのも気が引けますね(^_^;)

2021年05月09日19時56分

うめ太郎

うめ太郎

結構近くで撮影されてますね。 羽音が聞こえてきそうです。迫力があって素晴らしいと思います。

2021年05月10日01時41分

zaburo

zaburo

うめ太郎さん コメントありがとうございます。 このレンズのワイド端側はフード先端くらいが最短撮影距離ですからかなり近くなります。 羽音は凄いです。 クマバチは刺さないと分かっていても羽音は威圧的あります(^_^;)

2021年05月10日05時53分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたzaburoさんの作品

  • ヤマトシジミの飛翔、その7
  • ベニシジミの飛翔、その10
  • ナミアゲハ2021、その7
  • ウラナミシジミの飛翔、その36
  • モンキチョウ2021、その12
  • オオチャバネセセリの飛翔、その2

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP