写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オーちゃん! オーちゃん! ファン登録

俳諧歳時記A301・・・♪

俳諧歳時記A301・・・♪

J

    B

    5月を目の前にして一斉に花が咲き、虫たちが飛び交う季節になりました・・・!♪ いよいよ虫たちも恋の季節に突入ですが、それを祝福するかのように咲く釣鐘水仙のお花が、まるで虫たちの結婚式を祝ってメロディーを響かせる、教会のカリヨンのように思えてきます・・・!♪

    コメント7件

    はなてふ

    はなてふ

    カリヨン 神も仏もご縁のないわたしですが、鐘に見えるお花ですね♪

    2021年04月21日18時48分

    ET1361

    ET1361

    高貴な紫の鐘の音(どんな音色か説明出来ませんが・・・)を連想します。 話を逸らしてすみません、 リストの「ラ・カンパネラ」という曲は「鐘」の意味なのだそうです。演奏を聞くとずいぶん気ぜわしい鐘の音です。教会の鐘も寺の鐘もこのシーンのような静かな響きが好きです。

    2021年04月25日16時11分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【はなてふさん! コメントありがとうございます!】 鐘に見えるお花って、結構たくさんありますね・・・! 【釣鐘草】【カンパネラ】など、もろに名前が『鐘』ですものね・・・!♪ 小さな虫が、雨宿りできそうですね・・・!♪

    2021年04月26日20時45分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【ET1361さん! コメントありがとうございます!】 作曲者が気ぜわしい方だったのでしょうかね~・・・!♪ リストの曲って超絶技巧の曲が多いので、その技巧を狙った作曲をしたら、気ぜわしくなってしまったのかもね・・・!♪

    2021年04月26日20時46分

    旅鈴

    旅鈴

    ツリガネ型の花は好きです。 妖精のすみかのようでしょう。 ショパンのノクターン第20番を平原綾香さんが「カンパニュラの恋」として 歌っていました。

    2021年04月29日01時03分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【旅鈴さん! コメントありがとうございます!】 やっと目覚められましたか・・・? 最近、ほとんど出向かれなくなっていましたからね・・・!♪ オーちゃんは、あいかわらずマイペースです・・・! ところでカンパニュラって、釣鐘の意味だそうですからね・・・! 一口に鐘と言っても、いろんな言い方があるようですね・・・!♪

    2021年04月29日07時12分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    カリヨンって、ベルギーにいくと奏者の王立学校もあるくらいなんですよ。 その学校のある街に一週間ほどいましたけど、毎日定時のカリオンの音をを聞いていると、心が洗われました♪ 花カリヨン、素敵な句ですね♪

    2021年06月07日00時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオーちゃん!さんの作品

    • 俳諧歳時記A285・・・♪
    • 俳諧歳時記A359・・・♪
    • 俳諧歳時記A260・・・♪
    • 俳諧歳時記A184・・♪
    • 俳諧歳時記A343・・・♪
    • 俳諧歳時記A294・・・♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP