写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

boutnniere boutnniere ファン登録

Twilight Reflection

Twilight Reflection

J

    B

    昨年の3月に投稿した写真と同じ構図なんですが、いろいろ成長したと云うことで記念に。

    コメント13件

    Hill photo

    Hill photo

    上下均等で、構図もバッチリですね。

    2021年02月11日00時33分

    うぃん@

    うぃん@

    五重塔はこんな事も出来るんですね。 完璧なリフレクション! マジックアワーもキレイだし、この作品も素晴らしいです!

    2021年02月11日01時00分

    boutnniere

    boutnniere

    Luckmanさん、コメントありがとうございます!  撮影するとき、グリッド線が9分割で表示される様に設定しています。ちょうど真ん中の1列に五重塔が入るようにセットしたのできれいに収まりました。  グリッド線は嫌いな方もいらっしゃるでしょうが、私は基本的に「使う」派ですね~。

    2021年02月11日08時21分

    boutnniere

    boutnniere

    うぃん@さん、コメントありがとうございます!  そうなんですよ。境内に池があって、夏は水草が生えるので無理ですが、冬は水草が無くなるので、綺麗なリフレクションが撮影できます。似たような構図はphotohitoに何枚もアップされているのですが、マジックアワーのブルーが効いた作品はなかった様なので出して見ました。  欲を言えば、背景のオレンジが塔の後ろまで広がっているとよかったのですが、こればっかりはしょうがないですね~。

    2021年02月11日08時26分

    fusionzM

    fusionzM

    素晴らしい映り込み!トワイライト効果で更に印象的な仕上がりですね。

    2021年02月11日11時14分

    Freerun

    Freerun

    昨年3月も合わせて拝見させていただきました。確かに低感度にしっかりとした絞り、明るめに合わせてリフレクションもくっきりでパワーアップしてますね!もちろん昨年のライトアップバージョンも素敵な作品でしたよ。 新しいレンズやカメラ、自身の成長があると同じ構図で取り直したくなりますよね。私も近場だと同じ構図のものを撮り直しに行く事良くあります(^-^)

    2021年02月11日19時07分

    boutnniere

    boutnniere

    fusionz75さん、コメントありがとうございます!  そうなんです!リフレクションの池の、空のブルーが好みの色で表現されていて、自画自賛で恐縮ですがお気に入りです!  その分、空のブルーにコクがなくなってしまったのが残念なのです。この辺が編集上の課題ですね~。ハーフNDフィルターを使うのも一つの解決策なので、それも試して見たいところです。

    2021年02月11日19時23分

    boutnniere

    boutnniere

    くまのやじさん、コメントありがとうございます!  いやいや、こちらこそ学ばせてもらっています。くまのやじさんの丁寧な構図作り、素晴らしいです。また、その作り方や狙いも全て教えて下さいますので本当に参考になります!  意図して出来ている構図と、たまたま出来た構図では、やはり意味が違うと思いますし、くまのやじさんは素晴らしい構図を狙って作られているのが分かっているので参考になりますね~。  これからも参考にさせていただきますのでよろしくお願いします!(ただ、私がこう書いたからと言って重く受け止められる事なく、リラックスして撮った作品もアップしてくださいね!)

    2021年02月11日19時28分

    boutnniere

    boutnniere

    Freerunさん、コメントありがとうございます!  1年前の作品はお恥ずかしい…。この1年でずいぶんいろんな事を勉強させていただいたので、スキルもずいぶん上がったと思います。「自分で言うな!」って話ですが、最初の頃は、やはり技量が足りませんでした。  取り直ししたいものも幾つかありますね~。おっしゃる通りです。同じ主題の同じ構図のものをいつかアップするかもしれませんので、その際はご容赦下さい~。

    2021年02月11日19時58分

    オニカマ

    オニカマ

    画面の真ん中を境に上下対称と見事にまとまっています。 もともと荘厳な五重塔ですが、映り込んだ塔と対になることで、より荘厳さが増したように見えます。 これはうつくしい。(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり) 三脚を使っての低感度&スローシャッター、さすがです。(`・ω・´)∩

    2021年02月11日20時03分

    boutnniere

    boutnniere

    オニカマさん、コメントありがとうございます!  お褒めいただきありがとうございます!お察しの通りで、三脚マジックと言えます。オニカマさんも活用されてますか?  三脚は場所を取るので人が多いと気が引けますが、この日は私一人だったので落ち着いて撮れました。リフレクション側のブル-・グラデーションがイチオシです(自分で言うな!ですが…。)  構図自体は周りの植え込みその他の要因で、あまりバリエーションはなく、誰が撮ってもこんな感じになります。なので、色味が勝負の場所だと思います。やはりマジックアワー時が綺麗に撮れますね。

    2021年02月11日22時27分

    さななろ

    さななろ

    こんばんは。 本当に綺麗ですね。 私も写りこみ大好き人間なので、見入ってしまいました。 五重の塔と言えばboutnniereさんだと私の中では思っています。 そして十重の搭の完成ですね。笑

    2021年02月11日23時52分

    boutnniere

    boutnniere

    さななろさん、コメントありがとうございます!  確かに、五重塔+五重塔なので十重塔と言えますね(笑)!リフレクションいいですよね~。私も好きです。  お、「五重塔柱」を名乗っても良いでしょうか?まあ、京都や奈良にさらに立派な塔があり、上手な方がいっぱい撮っていらっしゃるでしょうからおこがましいのは百も承知ですが、「お遊び」ってことで…。

    2021年02月13日21時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたboutnniereさんの作品

    • 2023年回想6月:田んぼリフレクション'23 part 7
    • Beautiful and weird
    • 月遊び:月を載せる
    • 後楽園×幻想庭園 2023秋 其の弐
    • 消防署のある夜景
    • 後楽園×幻想庭園 2023秋 其の壱

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP