ち太郎
ファン登録
J
B
閉鎖された昭和のアパートの古い階段の影。 ここを上り下りした足音が聞こえて来るような気がしました。 FD100mm/F2.8 1/500秒 f4 Kodak ColorPlus200
インパクトある濃い影ですねぇ。 急いでいる時にはカンカンカン…。考え事している時はタン…タン…タン…と。 その時その時の心情を音で伝えてくれたのでしょうねぇ^^
2021年01月15日12時26分
>よねまる様 おっしゃる通りですね。 近所迷惑にならないよう足音をたてないという遠慮が身に付きます。 一時期流行ったミュールサンダルはカンカンカンと言う凄い音がしました(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年01月15日19時22分
枯れた木と錆びた階段の影のコラボで生活臭が漂っています。もうアパートには誰も住んでいないのですね!刑事ドラマの撮影に出てくるような造りです。昭和の刑事ドラマ、太陽に吠えろですかね!
2021年01月15日19時51分
>上海カーニバル様 夏にも行っているのですが影が出ていませんでしたね。やっぱり影の撮影は深秋以降だと感じました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年01月15日22時56分
>Winter lover様 残念ですが閉鎖されていて、建て替えは目前のような感じでした。 太陽に吠えろ、大都会あたりはこのようなアパートが多く出て来ましたね!犯人ぽい奴が住んでいる場所だったような...(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2021年01月15日22時58分
>うめ太郎様 段々と姿を消しつつある昭和のアパートは私の写真の基本テーマでもあります。見付ければ撮っていますが、これがなかなか上手にいかないのですね(笑)。 ご丁寧なコメントありがとうございます!
2021年01月16日19時44分
>いずっち様 ミュールサンダルの音(カンカンカン)、ヒールの音(コンコンコン)、革靴の音(ゴンゴンゴン)など、懐かしい音が忘れられません。 ちなみに私は雪の時に滑ってスドーンと尻餅を付きました(笑)。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます。
2021年01月17日10時42分
こんばんは、ずっと前にファン登録して頂いたのにご訪問がなかなか叶わずすみません。 早速、いいなと思ったお写真を良く良く拝見させて頂きました。 この写真は影が特に印象的ですね。 流石のセンスをお持ちで羨ましい限りです。 ではまた、ご訪問させて頂きます。 今後共、よろしくお願いします^_^
2021年01月20日22時36分
>terahito様 ありがとうございます! とにかく自粛中ですので、撮るものが無くて四苦八苦しています。 渋めか、影か..、時に派手め、そしておふざけモノ、というように回して回して、です(泣)。 お褒めのコメントありがとうございます!
2021年01月21日12時16分
千都世
渋くて斬新なお写真に惹き込まれます。 これからもどうぞ宜しくお願い致します。
2021年01月15日11時51分