海と空のpapa
ファン登録
J
B
すみません、失敗作でございます。 <(_ _)> 写り込みには十分ご注意下さいませ。(^o^; f8 15秒 iso100 ー0.7EV ミニ三脚使用
nyaoさん、コメントを頂き、ありがとうございます。<(_ _)> はい、室内の明かりが写り込んでしまいました。(^^; X4、できると思います。お出かけの際はお試しを。(^^)
2011年01月23日22時22分
hisaboさん、コメントを頂き、ありがとうございます。<(_ _)> はい、絞ったので、写り込みにもピントが合ってしまいました。(^^; DP1sの夜景も是非。(^^)
2011年01月23日22時28分
でぐびんさん、コメントを頂き、ありがとうございます。<(_ _)> 方角はよく分かりませんでした。(^o^; 描写はカメラのおかげでございます。ここら辺がフォビオンを 手放せない理由ですね。 操作性はシンドイのですが……。 お気に入り頂き嬉しいです。(^^)
2011年01月23日23時06分
さすがフォビオンですね。 質感や諧調がスゴイですね。 SD1の噂が出て以来、資金確保に精を出してます。 でも、ガラスの映りこみは厄介ですね。 なんかいい道具とか無いですかね。
2011年01月23日23時17分
10pointさん、コメントを頂き、ありがとうございます。<(_ _)> 私もSD1、気になっていますが、多分とても高価でしょうね。 映り込みは黒い布で遮れば良いのですが、忘れてしまいました。(^^;
2011年01月24日19時50分
クイーンズスクェア側は割と暗くしてくれてますが それでも映り込みはありますね。 黒い布か、市販で5,6千円だったか レンズの周りに広がって丁度ガラスに近い所を 覆ってくれるのがありましたね。 ミニ三脚をつけた時、上手く行くかは 分かりませんが。
2011年01月24日21時24分
おおねここねこさん、コメントを頂き、ありがとうございます。<(_ _)> 黒い布にレンズ穴があればよいのですが、準備不足でした。^^; また機会があれば使ってみたいです。(^^)
2011年01月25日18時56分
おじゃまいたします ^^写りこみはしょうがないのですね ですがおおねここねこさまのコメントにはちゃんとアドバイスが・・・ ちょっと気になりますのが左の下の方に光の集まる川の様なものがございますね 何なのでしょう??
2011年01月25日21時49分
やさしい写真さん、コメントを頂き、ありがとうございます。<(_ _)> いえ、黒い布で防げるんですが、持って行くのを忘れてしまいました。(^^; 左の下側の白い広い場所でしょうか? ピクセル等倍で見ましたら、 広いグランドのようでしたので、グーグルで調べましたら、 横浜マリノスのようでした。(^^) 違ってましたらすみません。m(_ _)m
2011年01月26日18時55分
鮎夢さん、コメントを頂き、ありがとうございます。<(_ _)> 写り込みはレンズ穴を開けた黒い布で防ぐ事ができますが、 忘れてしまいました。(^^;
2011年01月26日19時02分
rczさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> そう言って頂けると嬉しいです。黒い布を忘れてしまいました。 お気に入り頂き嬉しいです。(^^)
2011年01月28日21時20分
日吉丸さん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> そう言って頂けると嬉しいです。 アップした甲斐がありました、ありがとうございます。m(_ _)m
2011年02月01日18時45分
恐れ入ります。初めてコメントさせていただきます。 限定された窓からの撮影ゆえ、これ以上の構図は望めないと思いますが、おそらくこの夜景をご覧になられて何かを感じられたであろうそのお気持ちが、このお写真を通じてまっすぐに伝わってきました。 また、DP1の表現力も再認識させていただきました。 失敗作と仰せながら、この景色に感動したお気持ちが伝わるすばらしい写真だと思いました。
2011年02月17日14時57分
takoagaruさん、お越し頂きありがとうございます。<(_ _)> そう言って頂けると嬉しいです。 手で覆って撮りましたが、 斜め方向でしたので失敗してしまいました。次回は黒い幕を準備して 撮ってみたいです。 お気に入り頂き嬉しいです。(^^)
2011年02月17日22時49分
nyao
写りこんでるからですか?? X4でもできるのでしょうか^^♪ その前に、こんな都会がない、、(笑
2011年01月23日20時24分