- ホーム
- pengin_dy5w
- 写真一覧
- オジロビタキ ~(^^)~
pengin_dy5w
ファン登録
J
B
J
B
2011.01.23 白い尾っぽが立っているのが、非常に可愛いです(^^!
初めて見ます。めずらしい野鳥なんですね。 このポーズもインパクトありますが、とてもかわいい鳥ですね。 珍しい鳥見せていただきありがとうございます^^。
2011年01月23日22時52分
Tossyiさん、コメントありがとうございます。 やっぱりオジロビタキを撮るなら、尾っぽが上がってるシーンが撮りたいなぁ~って思っていたのですが、 念願のショットが撮れて感動しました(^^! T1stさん、コメントありがとうございます。 いえいえ、もう少し迫力があれば良かったのですが・・(^^; キャノラーさん、コメントありがとうございます。 まだまだ撮りたい被写体が多くて、欲望まみれになってしまっています(笑 頑張ります・・(^^! mochy2005さん、コメントありがとうございます。 可愛いんですっ(^^! 私も大ファンです! 良いしぐさです~ 昨年は撮影逃して、目視だけ出来ましたので、今年撮影できて嬉しかったです(^^ くれのぷーさん、コメントありがとうございます。 羽の先端が多少ブレて気に入ってるショットになりました(^^ うまい具合だったので、嬉しかったです~ shokoraさん、コメントありがとうございます。 可愛い鳥なんです(^^ やっと撮影できて感動しています! だいずさん、コメントありがとうございます。 確かに命ポーズですね(^^! この子はちょっと時代が遅れてるのかな?シェーとか更に古くなくてよかった(笑
2011年01月24日20時14分
オジロビタキというのですか。 初めて見ました。 でも現場に居たら、おそらく全然分からなさそうです…(^_^;) 尻尾を上げた時「糞」をしそうですね。それをまっ先に予想してしまいます^^;
2011年01月25日07時39分
ayamiyaさん、コメントありがとうございます。 自然の中でノビノビと動いている姿が可愛いですよね(^^ アホキン・コレステロールさん、コメントありがとうございます。 餌を食べた後で、満足して伸びているのかもです(^^ 餌を食べたシーンはちょっと・・って感じだったので、掲載していないです(^^; くまっちさん、コメントありがとうございます。 なかなか見つからない鳥さんですし、色も地味ですからね~ 難しい野鳥さんです(^^; 麻美♂さん、コメントありがとうございます。 一瞬見た目は地味ですからね~ 昨年はオジロビタキを目の前で逃がしてしまいました(--; 糞をする感じではないのですが、カワセミを見ているとこんな時にしていますね(^^; 甲斐さん、コメントありがとうございます。 可愛いですし、白い尾っぽを跳ね上げる仕草が良い感じで、気に入っています(^^ ベイブさん、コメントありがとうございます。 そうです、ちょっとさえずって、飛び出そうとしている所だったと思います。 本当に可愛かったです(^^
2011年01月26日22時08分
風輔さん、コメントありがとうございます。 このポーズが非常に気に入っています(^^ 撮るならこのポーズと決めていたので、非常に嬉しいです! -18℃さん、コメントありがとうございます。 実は私も昨年は、突然現れてスルーしてしまいました(^^; パッと見では分からないですよね~・・
2011年02月03日19時07分
Tossyi
イャー滅多に見れない珍鳥のオジロビタキさん、綺麗に撮られて、凄いです。 尾っぽをピント直角に立てて、とても可愛い鳥さんですね。 見てみたいです!!
2011年01月23日17時00分