さくたのジョー
ファン登録
J
B
水田八幡宮のウソ(鷽)の像です。 口にスズメバチを咥えています。 様々な言い伝えがありますがスズメバチを ついばみ道真公の露払いをしたと 言われています。 このスズメバチを咥えたウソ像は ここにしかないそうです。
♪ tori ♪さん、こんばんは。 ありがとうございますm(__)m ウソって鳥ですね。 名前に親近感を覚えます。 ウソばっか言ってますから(笑) これもウソです。
2020年12月03日23時15分
ウソとあって、まさか「嘘」ではないと思いました。 たぶん動物だと思って(頭の中ではなぜだかカワウソだと思い込んでいて)、写真を見て、あれ~っ? まさかの鳥さんでしたか。そんな鳥がいるとは知りませんでした。(´・ω・`) 古そうな石像ですね。これもそうとう前に造られた感じです。(`・ω・´)∩
2020年12月07日21時07分
オニカマさん、こんばんは。 制作年代は分かりませんでした。 細かな細工の石像は造るのに時間が かかると思いますが、この石像みたいに 丸っこいのも造るのは難しい気がします。 シンプルだけに誤魔化しが 出来ないですよねー(^^)
2020年12月07日21時45分
Keropecoさん、こんにちは。 神社を回ると色んな楽しいモノが ありますね。 色々と勉強にもなりますし。 Keropecoさんも機会があれば 神社へGO!しませんか(^^)
2020年12月08日16時42分
はなてふ
スズメバチを咥えたウソ。。。珍しい像ですねぇ
2020年12月03日19時00分