写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

snow tree

snow tree

J

    B

    コメント35件

    makosan

    makosan

    すごーい!!! 幻想的ですね!車のライトとか使ったのですか?

    2011年01月19日19時52分

    COOPER 1

    COOPER 1

    こういう写真が出てくると自動的にポチッとしてしまいます。

    2011年01月19日19時57分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは右からの風が強い所なんでしょうか。 付着する雪が多いいですね。 この辺だと割と湿った雪だから 着雪してしまいますね。 自然の造形美です!!!!

    2011年01月19日20時51分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    おぉ~!これは素晴らしい!! いい被写体に素敵な表現です^^ 雪を絡めて、夜撮りっていうのもいいですね♪

    2011年01月19日21時22分

    まっちんち

    まっちんち

    これはいいですね~♪ 右側から当てている光はなんでしょうか? まさかこの光量でLEDライトはないですよねw

    2011年01月19日22時02分

    A-3

    A-3

    季節外れの桜の写真かと、サムネイル見たときに本気で思ってしまいました…。 先日降った名古屋の雪はすっかり溶けてしまいましたが、 雪を眺めに、また改めて近いうちに北陸へ行こうかな…。

    2011年01月19日23時13分

    morikei

    morikei

    右半分に当たる光で、雪の衣を身に纏った樹に度良いバランスで陰影が ついていて、とても印象的ですね。 背景が黒と言うこともあり、樹自体が引き締まって、浮き上がっているように見えるあたりから、 計算されて撮られたのでは?と思います。 こういう写真を見ると、寒くても撮りに行っちゃいますね。

    2011年01月20日08時46分

    nari

    nari

    う〜んと思わず唸ってしまいました(笑) B&Wのシンプルな色合いなのですが、とても深みがある そんな風に感じます。 単純に見ていて素晴らしいと感じる画ですね!

    2011年01月20日09時02分

    kenz

    kenz

    makosanさん  おはようございます! これ近くの病院の植木なんですが、病院入り口の照明に照らされてるんです。 勤務先からのいつもの帰り道、ふと道ばたに目をやるとこの光景でした。 もちろん周囲にも民家等がありその灯りが入ってしまうので、 撮影時に露光補正+レタッチで明度を下げて目立たなくしてます^^

    2011年01月20日09時09分

    kenz

    kenz

    COOPER 1さん  おはようございます! ポチッとして頂き嬉しいです! 上越は先週末からの大寒波で市内全域で真っ白になってます。 一昨日当たりは少しましになったのですが、 今日はまた強い風とあられが吹きまくってて、顔が痛いです^^; でもこんな光景に出会えるんですから、雪国の冬を楽しまなきゃいけないですね!

    2011年01月20日09時09分

    kenz

    kenz

    不良オヤジさん  おはようございます! 新潟県は雪はたくさん降るんですが、気温自体は東北北海道のように低くはありません。 (といっても最高気温が零度以下の真冬日が今冬もう3~4回出てますが^^;) そのため、雪は湿っていて、容易に木や電線等に付着してこんな風になるんですよぉ。 ただ、重い雪なんで時々付着した重みで電線等が切れます。

    2011年01月20日09時10分

    kenz

    kenz

    おおねここねこさん  おはようございます! さすが、おおねこさん! おっしゃる通りこの絵の右側が海岸方向でして、 強い風はそちらから吹きます。 上越特有の湿った雪が木々にまとわりついてこんな景色を作ってくれました。 撮影した時は、残業した会社からの帰宅途中だったんですが、 ちょうど雪と風が止んだ直後の絶好の時間でした^^

    2011年01月20日09時10分

    kenz

    kenz

    ウェーダーマンさん  おはようございます! 雪の夜撮りも良いですよねぇ、、、 この絵は勤務先からのいつもの帰り道にある街中の病院の植木なんですが、 山はちょっと遠慮したいですよね。ちょっと山に入っただけでも身の危険を感じます。 だって~~ぇ、雪でクルマが動かなくなってしまったらアウト!ですから。 私の車は四駆なんですが、それでもよくスタックしかけます(腕の問題なんでしょうけど^^;)

    2011年01月20日09時10分

    kenz

    kenz

    まっちんちさん  おはようございます! この光は、、、、病院の夜間照明がすぐ右にあってそれに照らされてます。 この絵だと縮尺が解りづらいと思いますが、木自体も高さ1.5m位の低木でして。 しかも街中なんでいろんな灯りが入ってしまうため、 撮影時の露光補正+レタッチで明度を下げて目立たなくしてます^^

    2011年01月20日09時10分

    kenz

    kenz

    A-3さん  おはようございます! そうですよね、先日名古屋も10cmほど積もったんですよね。 交通機関はマヒ状態ではなかったでしょうか、大学が名古屋でしたから解ります^^ 北陸の旬は、寒ブリとカニですね。とくに寒ブリは近年になく豊漁ですので 脂のタップリと乗ったブリがお安く手に入りますよぉ~~奥さん^^

    2011年01月20日09時11分

    kenz

    kenz

    morikeiさん  おはようございます! えへへ、、、一応自分の中でイメージして撮ってます^^ 実は住宅地の中なので、背景は真っ暗ではないんですよ。 それで撮影時に露光補正をマイナスに振って、レタッチでも少し明度を下げて目立たなくしてます。 それでもうっすら見えてますね。 勤務先からの帰り道で疲れてたんですが、この光景にしばらく夜撮です!

    2011年01月20日09時19分

    kenz

    kenz

    nariさん  おはようございます! うなって頂けましたでしょうか(笑 もちろんカラーなんですが、白を強調しようとしてます。 一番厄介だったのがWBでして、木は街灯の光に照らされてるんですが、 もちろんその光は真っ白ではないわけで色々試行錯誤。 その結論は、、、、オートで撮ること!いろいろ試すよりこれが一番と解りました^^;

    2011年01月20日09時24分

    hisabo

    hisabo

    ちょっと重たそうな雪でこんもりした感じですね。 街灯の灯りに照らされた部分と闇の描写、この配分が好きです。

    2011年01月20日11時54分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  こんばんは! そうですね、上越の雪は北海道や東北のとは違って、湿っていてかなり重たいです。 おまけに電柱や電線によくくっつくんですよ。 それが日中気温が上がるとボタッボタッと頭の上から落ちてきて、 襟元なんかに入った時には最低です^^;

    2011年01月20日17時28分

    新参写人

    新参写人

    これは凄いですね。 雪も凄いですけれど、 表現の仕方も凄い。 印象に残ります。

    2011年01月20日19時47分

    kenz

    kenz

    新参写人さん  こんばんは! お褒め頂き嬉しいです! 高さ1.5mほどの中低木なんですが、もっさり雪がくっついてました。 その木のすぐ横に街路灯があり、木を照らしてたのが印象的で クルマを止めてシャッターです^^ 雪の白さを出すためにWBで手間取りましたが、最後はオートが一番綺麗でした^^;

    2011年01月20日21時11分

    とぅーた

    とぅーた

    う~む。素晴らしい。 拡大してしみじみ見入ってしまいました。 孤高に立ち続ける木の逞しさを感じます^^

    2011年01月20日23時53分

    A.C.T.ism

    A.C.T.ism

    厳しい冬の寒さを感じる作品ですね☆ わたしの住む大阪ではまず見ることが出来ない光景です。 実は冬景色を撮ったことがないので、こういうシーンに憧れてしまいます(*^-^*)♪ だけどkenzさんや住んでいらっしゃる方々は大変ですよね^^;

    2011年01月21日10時28分

    kenz

    kenz

    とぅーたさん  こんばんは! この絵だけだと一本木に見えますが、実は街中の植木なんです。 ですからこの木のすぐ左側には点々と同じような木が^^; それにかぶらないように、民家の灯りが入らないようにしながら 最大限木立が立体的に見える位置、、、ということでこちらの構図にしました^^

    2011年01月21日17時37分

    kenz

    kenz

    A.C.T.ismさん  お久しぶりです! ビックリしたぁ、、、あくとさん休止されてたんですよね。 でも復活ですか、よかったぁ^^ 私も太平洋側出身者なので最初はこの雪にめげるというか、憂鬱になりましたが、 今は素敵な被写体としてむしろ歓迎してます。後は、、、、、自分自身の腕を磨くことですね^^;

    2011年01月21日17時40分

    A.C.T.ism

    A.C.T.ism

    kenzさん、ご無沙汰してました^^ まだ復活じゃなくて、皆さんのお写真で勉強をさせて頂いているところなんです☆ しばらくはUPしませんが、時々お邪魔させてくださいね(^_-)-☆!

    2011年01月21日18時50分

    kenz

    kenz

    了解です。今後ともよろしくお願いします^^

    2011年01月21日19時01分

    mckee

    mckee

    カッコいいですね! ファッション誌の写真を彷彿とさせる ドラマッチックな演出ですね。 またそれが病院の植木ってところがいいです! 普段の観察眼が鋭いのでしょうね! 今後の作品も楽しみにしています。

    2011年01月22日02時04分

    kenz

    kenz

    mckeeさん  おはようございます! 勤務先からのいつもの帰り道なんですが、 街路灯に照らされる木を見つけてすぐにクルマを止めました。 確かに運転中もいつもキョロキョロしてるかも^^; この日はスーパー残業でしたが、撮影してるとその疲れも吹っ飛びます^^

    2011年01月22日07時08分

    m-hill

    m-hill

    こういうシ-ンを逃さず、作品に仕上げる感性が羨ましいです! 絶妙な露出が、作品の品格を押し上げていますね。

    2011年01月22日19時40分

    kinomi

    kinomi

    樹の静かな忍耐を感じます。 本当に重そうな雪ですね~。 暗闇に樹が浮かび上がるカッコイイ一枚ですね(^^)

    2011年01月24日01時22分

    kenz

    kenz

    m-hillさん  こちらにもコメントありがとうございます! たまたま会社からの帰り道に見つけました。 ここは病院の入り口なんですが、そこの駐車場は川の堤防に面していて よくその上から撮ってるモノで、いわばホームグラウンドみたいな所です^^ 春はサクラ、秋はうろこ雲と四季折々の顔を見せてくれます。

    2011年01月24日17時58分

    kenz

    kenz

    brownさん  こんばんは! 上越の雪は、湿度が高いいわゆる”べちゃ雪”でして容易に木や電線にくっつきます。 全体的に丸っこい姿になってましたので、明度を下げれば面白いと思い撮影です^^ この絵の奥に民家があり、その灯りを木で隠す位置を探すのが一番苦労しました^^;

    2011年01月24日18時00分

    kenz

    kenz

    kinomiさん  こんばんは! 湿り気が多く重たいですよぉ! ですから除雪にも一苦労です^^; これがしばらくすると溶け始め、ズルズルになってしまうんですが、 この日は気温もかなり低かったため、こんな姿のままだったんでしょうね。

    2011年01月24日18時03分

    kenz

    kenz

    syuseiさん  こんばんは! これも偶然の産物でして、 1)この日残業して帰りが遅くなった。 2)夕方にかけてかなりの雪が降り、木に雪が付着した。 3)その雪が夜になって止んだので、見つけやすくなった。 4)帰り道の途中でたまたまこの木に目が行った。 が重なり合って、撮ることが出来ました。 残業辛かったですけど、最後に良いプレゼントをもらえました^^

    2011年01月25日17時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 澄切 (すみきる)
    • 彷徨 (さまよい)
    • CROWN
    • 浜風 (はまかぜ)
    • An instant
    • 飛氷 (ひひょう)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP