写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

オメガ星雲(SAO)

オメガ星雲(SAO)

J

    B

    TSAPO107C+Riccardi reducer/Sx midiwheel/OAG/lodestar2/PHD2/Baader SⅡ,Hα,OⅢ5分8枚ずつ Sx694 Mount:Losmandy G11/Gemini2 Focuser:USB Focus Capture: Sequence generator Pro 3.0。昨日勘で作ったのをもう少し試行錯誤してみました。

    コメント3件

    yoshim

    yoshim

    今回はSAO合成でうまくいかないからAOO作ってpixelmathで混ぜて、、というのはやっていなくてちゃんとSAOです。途中少し工夫してみました。最後はLとしてHaを使ってLRGBも入れてみました。  やはりナローとしては時間が短すぎてノイズが目立つのと、カブリ補正がやや気になるところです。今度忘れなければ2binで撮るかもしれません。

    2019年09月18日22時51分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは 私もこんな感じに仕上げたいのですが、どうしてもHaが強くなってしまいます。

    2019年09月19日11時04分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 Haは強くなりますよね。多分真みどりになると思います。昨日pixinsight saoだったかnarrowだったかで検索して動画を発見し、それを参考にしてみました。といっても、キモはPIのたった一つのコマンドを使う事で、そのコマンドの存在も知ってたけどこういう用途に使うのは全く思いつきませんでした。それ以降はマスクして強調とか色々やってましたがそちらはちゃんと見ておらず、多分今もやってることだと思うので自己流でやっています。  今回偶然うまくいっただけなのかもしれないので、数年前の画像を再処理してみようと思います。

    2019年09月19日19時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • M83(カイヤン氏撮影)
    • M42
    • 月下のプレアデス
    • 網AOO
    • カイヤンさんの馬頭
    • カイヤンさんのM42(段階露光)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP