写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Yagi-san Yagi-san ファン登録

Silhouette of cathedral

Silhouette of cathedral

J

    B

    Film: Velvia 100 一年くらい前に撮った物だと思いますが、定かじゃありません…^^;ゞ ネガフィルムと比較してラティチュードの狭いポジフィルムですが、その発色は 唯一無二のものでとても美しいと感じています。 構図云々は撮影者のヘボ腕というフィルターが掛かってますので減点ポイントですが、 夕方の西の空の発色はとても綺麗でした。 ポジフィルム見ながらデジタル現像しましたが、やっぱり難しいですね。

    コメント10件

    天野

    天野

    最初目に入ったときの一瞬は黒と紫の組み合わせに惹かれて、 空の色をみると本当綺麗で、グっときました…!

    2016年01月29日17時35分

    Yagi-san

    Yagi-san

    chunchunさん 早速のコメント有り難うございます。 リバーサルフィルム(ポジフィルム)の発色はやはり独特でとても好きです。 コンピュータがとてつもなく高性能化していますし、デジタルカメラで撮った写真も 似たような色味や画を楽しませてくれそうですが、そこまでのテクニックが無い上に 根気もなく、直ぐに飽きてしまうので僕にはやはりポジフィルムが必要です。 確かにラティチュードはネガフィルムに比較して狭いですが、 (ひょっとしたらデジタルカメラのダイナミックレンジより狭い?) 特にこの色彩は素晴らしいと思います。 マゼンタが被ってしまうこのフィルムですが、朝や夕方などの風景には とてもマッチしたフィルムではないかと思っています。 Velvia 50やProviaなども試してみたいのですが、上海では割高なので手に入れられずにいます。 やはり品揃えは日本が良いですね。 是非、chunchunさんの作品も拝見したく宜しくお願い致します。

    2016年01月29日17時38分

    Yagi-san

    Yagi-san

    天野さん 早速のコメント有り難うございます。 折角の綺麗な夕焼け(上海では珍しいです)が見られたので、 建物をシルエットにまで落とし、空に露出を合わせました。 雲が帯状に伸びて、大聖堂のトンガリ屋根に視線を誘導してくれたのは 正に”運”です(笑) 空の青〜ピンクのグラデーション、シルエットに成ったトンガリ屋根が 目に止まり、以前撮った写真をデジタル現像してみました。

    2016年01月29日17時41分

    Yagi-san

    Yagi-san

    chunchunさん コメント有り難うございます。 楽しみに待っております〜^^

    2016年01月29日18時35分

    チャオ

    チャオ

    屋根のシルエットが異国文化を感じさせてくれ新鮮です。 色合いも非日常的で引き込まれました。

    2016年01月29日19時56分

    Yagi-san

    Yagi-san

    チャオさん コメント有り難うございます。 現代の高性能デジタルカメラならダイナミックレンジも広いですし HDRも駆使して、しっかり大聖堂まで描写しちゃうのかもしれませんね〜。 僕は此処に来た事は幾度も有るのでどんな姿形をしているか知っていますし、 以前写真を撮ってPhotohitoにもUploadした事も有ります。 敢えてシャドーにして空の見事な色合いを優先し、副産物として 印象的な建物がシルエットに成ってくれました。 いつも偶然に撮らせてもらっています〜^^;ゞ

    2016年01月29日20時18分

    THUMB

    THUMB

    空の表情が美しいですね〜♪ 空以外がシルエットにする事で、空への視線誘導とドラマチックな演出になりますね(*^^*)

    2016年01月30日06時56分

    Gitien

    Gitien

    Yagiさん、おはようございます。 何かとても神秘的ですね! フィルム原盤が美しいですよね。

    2016年01月30日08時48分

    Yagi-san

    Yagi-san

    THUMBさん コメント有り難うございます。 偶然ですが、THUMBさんにコメント頂いた通り空以外がシルエットになりました。 発色が特に印象的なフィルムなので、夕焼けの色合いを出したいと思いました。 両方を引き立てることは難しいですが、どちらかならと言う事で僕は 空の色合いを選んだわけです。 雲の流れ具合もいい具合に教会の尖塔に視線誘導してくれますし、 いつも通りただの"運"でした…^^ゞ

    2016年01月30日18時19分

    Yagi-san

    Yagi-san

    Gitienさん コメント有り難うございます。 なんてこと無い日々の夕方の一枚ですが、上海では綺麗な夕焼けが珍しく 『試しに撮ってみるかな〜』程度に思って出掛けました。 やっぱりリバーサルフィルムはフィルム原盤を眺めるのが何とも言えないですね。 きっとフィルムを楽しんでいらっしゃる皆さんはあの感じをWEB上に Uploadしたいと思うのですが、何故かまるごとあの雰囲気をデジタル化出来ないのが悔しいです。 ひょっとしたらそこに大きな魅力が有り、フィルムを楽しめるのかもしれません。 帰国した際にはプロビアやベルビアなど現行のリバーサルを使い倒してみたいと思っています。 (今はポジに餓えてるのですが、直ぐにお腹いっぱいになってしまうかもしれません…^^ゞ)

    2016年01月30日18時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYagi-sanさんの作品

    • Ponte Vecchio
    • Into the Cathedral...
    • The street can watch Duomo
    • Blooming under spring sunlight
    • Well cleaned table
    • The curve of Les Paul

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP