写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Yagi-san Yagi-san ファン登録

Ponte Vecchio

Ponte Vecchio

J

    B

    前出の"Florence in dawn time"は下流側を撮りましたが、此方は同じ場所から 上流側を撮影しました。 消える直前の街灯とベッキオ橋のコラボ、到着する前までは24mmか、クロップして35mm近辺で 撮ろうか迷っていましたが、あまり広角側だと主題のベッキオ橋が霞んでしまうので 標準域のレンズを使用しました。 古いレンズですが流石ニコンのマイクロレンズ、細い線でキッチリと美しい早朝のフィレンツェを 描いてくれました。

    コメント3件

    Yagi-san

    Yagi-san

    ボナペチさん コメント有難うございます。 この旅行では広角レンズばかりを使っていたので、珍しい標準域レンズ使用の1枚です(笑) 滞在していたホテルの立地が良く、ドゥオモにもベッキオ橋にも直ぐにアクセスできて ホテルのスタッフの対応も良くて快適でした。 ベッキオ橋もその付近も(と言うかフィレンツェの街全体)観光名所なので、日中は いつも多くの人で賑わっていてとてもゆっくりと写真を撮れる感じでは有りませんでした。 夜中でも賑やかなフィレンツェなのでまだ街灯の点いている早朝、とても短い静粛な時間を狙って 早足でベッキオ橋を目指しました(笑) 通り過ぎてしまうような細~い路地に古くから営業している有名なチョコレート屋さんや スーパーマーケットがあったりして、こじんまりとした素敵な街でした。 上海に戻って凡そ1ヶ月ですが、既にまた行きたくなっています(笑) もしも次回行けるのであればフィルム機を持って行きたいですね。

    2016年03月16日11時21分

    Gitien

    Gitien

    Yagiさんこんにちは これは夕方ですかね? 街灯の灯り、水面にぼんやり輝くシチュエーション。 素晴らしいですね。 マイクロ60㎜、ドンピシャですね。

    2016年03月21日13時38分

    Yagi-san

    Yagi-san

    Gitienさん コメント有難うございます。 このベッキオ橋の写真は早朝散歩の時に撮った一枚です。 まだ日の出間もなくだったと思うのですが、街灯の明かりも残り とても綺麗な一時でした。 『さて、帰ろうか』と動き出した瞬間に街灯が消えたので、街灯の残る 短い時間を撮ることが出来て良かったです。 このレンズが手元に来る前は評価の高いGタイプの購入も考えていたのですが、 縁あって手元に来たこのDタイプレンズ、素晴らしいです!! 線が細く、歪みの少ない描写は正にNIKONのマイクロレンズですね。

    2016年03月21日17時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYagi-sanさんの作品

    • Morning of Digital City
    • Kölner Dom
    • Münchner Residenz
    • Place for pray
    • Sacred light surrounds orange town
    • Towards the lighted area

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP