写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

オリオン大星雲

オリオン大星雲

J

    B

    ベランダからだとこの辺が限度なのかも??ノイズとの兼ね合いですが、背景は欲張り過ぎないように出してみました。あと、これはカブリ補正を何カ所もかけています。810Aを、そのまま60Dと同じ設定でRAPするとホットピクセルが多く残るのを忘れてそのままかけてしまい、後からPIのコマンドで抜いています。もうちょい強くて良かったけど今更面倒なのでこのままで。空はどうもモヤモヤしていて、PM2.5なのかも。TSAPO107C+WO4+LPS-P2+810A ISO1600 4minx24

    コメント7件

    yoshim

    yoshim

    処理はDNGにしてRAPからのいつもの処理ですが、後でCSに行ったりPIに行ったりLRに行ったり色々。

    2016年01月06日00時30分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。 キレイなオリオン大星雲ですね。ご自宅のベランダからこんなのが撮れるなんてスゴいですね。 私も早くドリフト法をマスターして、玄関から撮ってみたいです。でも、こんなのは難しいでしょね。 処理の技術も頑張って上げないといけませんし…。

    2016年01月06日00時41分

    yoshim

    yoshim

    カイヤン二世さんありがとうございます。 いやいや、多分ですが、玄関でもそちらの方が暗いのではないかと思いますが、いかがでしょう。 とにかくこの趣味は一番大事なのは暗さなので、それ次第ではこんなものではないと思います。遠征分に関してはまだまだいけると思います。

    2016年01月06日01時01分

    Marshall

    Marshall

    おはようございます。 やはりこのサイトタイムラグがあるような?昨晩この時間帯には何度も見てたしレムナントにコメント書いてるのも時間的にこれがUPされた時間帯でyoshi-tamさんの返信コメントも確認してるけどこのページは私のところでは見れませんでした。と言うかなかった。 ところでこれだけ写れば十分じゃないでしょうか?枚数もそれなりに稼いでるし色味もフィルター使ってる割にはしっかり出てると思います。会社のPCなので見え方は違うかもしれませんが。 ところでRAP2を使う場合はD810Aだとやり方が違うんですか?

    2016年01月06日09時38分

    yoshim

    yoshim

    タイムラグですが、確かに、それは前画像を回転させたときに何度やってもダメで、あきらめて次の日かなんかに見たら回転していた事があります。 いや、D810Aでも基本は同じですが、ホットピクセル除去がありますよね。あれが60Dと同じ設定だと全然除去できないんです。で、強くしてやると除去できるんですが、わかっていても忘れてしまいます。 後から取る方法としては、PIのcosmetic correctionを使います。というか、この画像もそれで取っていますが、もう少し強くとっても良かったかも?まだ少しホットピクセルが残っています。 このコマンドはbatch pre processingする時に連動させてダークフラット時に一枚ずつ取る事も可能なんですが、これまた操作をし忘れます。もう別コマンドじゃなくてBPPの制御ウインドウの中に入れておいて欲しいくらいです。

    2016年01月06日16時50分

    婆凡

    婆凡

    おはようございます。 処理に無理がなくいいですね。どうも私は判っていても部分的なガスなどを強調しすぎて背景がめちゃくちゃになってしまいます。

    2016年01月07日08時57分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 こちらもあえて無理のないようにして見ました。ただ、枚数だけは稼いでいるからもうちょい行けたかも?なかなか寸止めが難しいです。

    2016年01月07日15時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • 馬頭
    • M42
    • おとめ座銀河団
    • 庭からアンドロメダ(再処理)
    • Sota.Wさんの馬頭星雲とランニングマン星雲
    • ベランダからのすばる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP