写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Yagi-san Yagi-san ファン登録

Golden moment with film

Golden moment with film

J

    B

    Film: Fujifilm Velvia 100 ニュースによると世はクリスマスだ、年末だといった話題が多いですが、上海に住んでいると旧暦で 動いている国なので、まだ年末感が無いのです。寧ろクリスマスは"若い人がお金使うイベント"くらいの 位置付けなので、何処も混んで仕方がない…。 季節感が無いので、未だに紅葉の写真をUploadしちゃっています。しかも去年の…。 確か実家に有る古いフィルムカメラで撮ったものです。ゆる~い描写や、独特の色彩が結構好みなのです。

    コメント5件

    diminish

    diminish

    やさしく穏やかな空気感と 絶妙のピント位置! 素晴らしい表現ですね!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    2015年12月25日02時11分

    Yagi-san

    Yagi-san

    chunchunさん コメント有難うございます。 デジタルは高感度が必要な場合にもとても有用ですし、何かと便利で高性能。 シャキッと写りますし、フィルム時代の理想形なのではないかと推察してしまいます。 ただ、フィルムの鮮やかながらキツくならない色合いは個人的にとても好きです。 この写真もデジタル化している時点でデジタル写真という括りになってしまうとは思いますが、 ポジフィルムを眺めているとやはり綺麗だと思います。 ルールとマナーを守れない人達が夜中まで大騒ぎするので、僕は諸手を挙げて賛成しかねます。 通勤の時もゴミが散乱してますし(普段からですが…)、まずは人間としての意識を なんとかして欲しいですね。 完全に自分の事は棚に上げてますが。

    2015年12月25日09時21分

    Yagi-san

    Yagi-san

    diminishさん コメント有難うございます。 ピント位置まで見て下さって有難うございます。 古いレンズなので合焦してもピントが甘い上に、何よりも僕のピントワークという 大きな障害が有るにも関わらず…ゞ 過去のフィルムを見ていて感じたのは、やはりデーライトフィルムは光量豊かな シチュエーションの方が鮮やかな発色が期待できるということですね。 この写真もこう見えて光量は十分では有りませんでした。 なので、絞りは開放ですし、更に露出を-1補正していたと思います。 50mm/f1.8かf1.7のレンズを使ったと思うのですが、それでもギリギリのSSという…。 デジタルボディならISOは自動で上がってくれますが、装填されているフィルムはISO100。 何とも苦戦しました。

    2015年12月25日09時26分

    THUMB

    THUMB

    柔らかい描写と透明感のある色合いがとても素敵です♪ 前ボケで奥行きが強調されて、手を伸ばしたくなります(*^^*)

    2015年12月26日17時11分

    Yagi-san

    Yagi-san

    THUMBさん コメント有り難うございます。 うわっ、見事に意図を汲んで下さったコメント、大変嬉しいです。 理論や機構などサッパリ分かりませんが、フィルムはハイライトとシャドーの関係が 分り易くて主点にハイライトを置くとよりアイキャッチ効果が有るのではないかと思います。 デジタルでも勿論同じかもしれませんが、フィルムは優しいというかスッと 印象として入ってくる気がするのです。 そこにはボケやコントラスト、色彩などの要因が有るのだと思います。 Distagon T* 1.4/35 .ZF2など合焦点がキレッキレのレンズを使って同じ様に撮ると、 更に効果的かもしれません。その分、作画意図を十分に考える必要がありますが…。 僕の場合、わぁ〜綺麗!!→ファインダー覗いてシャッターを切るてなフローなので、 "被写体について考える"と言うプロセスが欠如してしまっています…^^;ゞ 楽しんで撮っているのですが、作画意図を込めるとストーリーが生まれて面白くなると思うのですが…。 分かって入るのですがねぇ〜ゞ

    2015年12月26日18時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYagi-sanさんの作品

    • Lotus in the rain
    • Evening time of the Arctic Circle
    • To each destination
    • Silhouette of cathedral
    • Shanghai in winter
    • Flown with waves

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP