写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mochy2005 mochy2005 ファン登録

lovejoy彗星 渡良瀬遊水池より

lovejoy彗星 渡良瀬遊水池より

J

    B

    流星と彗星のコラボ写真という幸運に巡り会えたと思ったのですが、 よくみたら、飛行機の飛跡のようでがっかり。 あんなに見たのは初めてで、30個くらい見ました。 でも、35mmレンズでも、フレームには入ってきませんでした。 渡良瀬遊水池も東側は、結構光が強くて35mmレンズのため、全域をフラットに するのは困難、流星入っていたらがんばりましたが、 彗星だけなので全体の1/8くらいまでトリミングして、 なんとかフラットにしました。

    コメント5件

    mochy2005

    mochy2005

    レンズは、オールドレンズ NIKKOR 35mm F2.0 前日試写したら猛烈な赤ハロがでたのでピントが甘くまた青ハロ気味になりすぎました。 ISO800 F4 3分×16枚 1年ぶりに、極軸望遠鏡で合わせたら導入がドンピシャで気持ち良かったです。流星も3,4分に1つくらいで見えましたから、寒さも忘れて上を見上げ、首が少し痛いです。 鏡筒が135mm以下ならウェイトも軽いし、年末には、カミさんの実家のほうでまた撮ってみようと思います。

    2013年12月14日16時58分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 こちらは数日前から低気圧の影響なのか台風並みの風に加えて雲だらけで隙間は10パーセント程度しかありません。定期船も今日も欠航、明日も欠航が決まってて発注してるものが週末に届くのを期待してましたが、無理です。今月の撮影機会ももう今日が最後と思って頭にきてポタ赤でも持って行って雲でも撮ったやろうか?と思いましたが、外に出たらポタ赤なら間違いなく100パーセント飛ばされますね。(笑) と言うわけで、この数日間指をくわえて皆さんの画像で楽しませてもらってますが、オールド35mmとはまた懐かしいですね!私も防湿庫に2個ほど30年前に使ってた35mmをおいてますが、昨年かな?D800で花とか風景とか撮影してみたんですが、やはり今のレンズにはかなわないと思いそれっきりです。 しかし35mmでもここまで写るようになったんですね。ってトリミングでしたね。一瞬肉眼でもはっきり見えるんじゃないかと期待してしまいました。(笑) 今後も期待してます。m(__)m

    2013年12月14日23時56分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    確かにこれはさすがにピントずらし過ぎな感じですね(^_^;) ハロの出るレンズの扱いは難しいです(^_^;) そういう意味では安いSAMYANは優秀で、やはり値段やブランドではなく適材適所ってあるなと思いますね(^_^;)

    2013年12月15日01時38分

    mochy2005

    mochy2005

    Marshallさん、おはようございます。予報では風はつよいとのことでしたが、実際には無風で3時から6時まで ずっと外にいることが出来ました。 前回と同じ実積ある135mmでは、流星が捉えられる可能性は低いので広角系単焦点レンズを探したら、最近のはキャノン純正マニュアル操作ほぼ不可能な50mmしかなく、あとはペンタックスの魚眼ズーム、フジXの23mmといずれもEFマウントには装着不能。 父の形見の出番となったのですが、天体用途では出番ないですね。

    2013年12月15日11時08分

    mochy2005

    mochy2005

    takuro.nさん、おはようございます。 年に何度かは、広角で撮りたいと思うこともあると思いますが、マニュアル操作可能なレンズって見当がつかなかったですが、SAMYANですか。調べてみます。

    2013年12月15日11時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmochy2005さんの作品

    • 1年ぶりの馬頭星雲
    • アンドロメダ
    • アンドロメダ星雲-350mm 再編集
    • カリフォルニア星雲-350mm
    • 怪現象-解決に向かってます。
    • カリフォルニア星雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP