写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

AYATSU AYATSU ファン登録

自作赤道儀「改」

自作赤道儀「改」

J

    B

    赤道儀を新たに作り直しました♪ 前回のやつ、計算を多少間違えてて(三角関数苦手)、計算しなおして、それなりに正確に作ってみました。 そして、使いやすいように改良し、一回り大型にし、誤差を少なくする方向にしてみました♪ 材料費用は木を買い足したのみなので、280円なり♪

    コメント8件

    the11s

    the11s

    安いっ!!! これでまたバリバリ星景写真撮ってきてください^^ あ、でも、体気を付けてくださいね! 風邪、大丈夫ですか??

    2013年12月05日21時36分

    AYATSU

    AYATSU

    木の代金だけだし、元々工具は色々持ってたので♪ 頑張って星撮りしてきます~\(^_^)/ 今日は雲が多くて無理そうですが… 今日、久々の休みだから、まったりして風邪治すつもりが、結局たまった家事やらなきゃで…(笑) でも、ひどくはないので大丈夫です!ありがとうございます♪

    2013年12月05日21時52分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    安っ(‥;) そのくらいで出来るもんなんですね(‥;) 改良点がどのくらい効果発揮してくれるか楽しみですね(^。^)

    2013年12月06日10時57分

    yoshim

    yoshim

    これはタンジェントスクリューってやつですか。星がらみは意外と学生以来の知識を使うことがありますね。。また実際に撮ったらあげてみてください。

    2013年12月06日23時33分

    AYATSU

    AYATSU

    Takuro.nさん 自由雲台?は、しっかりしたの買ったので2,980円でしたが、それ以外は1,000円くらいですよ(笑) 今日、仕事中に、赤道儀の精度を上げるために何かできることないか考えてて、精度上げる方法見つけたので、やってみます♪

    2013年12月07日00時26分

    AYATSU

    AYATSU

    yoshi-tamさん タンジェントスクリュー? 三角関数のタンジェントは使いましたよ\(^_^)/ また、撮ったら上げます♪

    2013年12月07日00時28分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    赤道儀・・・無学な私には使い方が解りませんが 自作される心意気は分かります。^^/

    2013年12月08日16時47分

    AYATSU

    AYATSU

    ネジをクルクル回すと、カメラが星の動きと同じ動きをするから、星がぶれない…ってことです♪ 自作楽しいですよね♪

    2013年12月08日18時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたAYATSUさんの作品

    • オリオン座大星雲リベンジ
    • オリオン座編集なし
    • ちゃんと赤道儀
    • 自作赤道儀!
    • 赤道儀完成?
    • オリオン座

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP