雷鳴写洛 ファン登録
J
B
出町柳・三角州にて撮影 京都のお盆の風物詩・五山の送り火の如意ケ嶽の大文字です。 お盆に迎えた精霊をふたたび冥府に返す精霊送りの意味を持っています。 もう少し北にある橋の方が船や妙法などが見えるスポットがありますが、私は ここの場所から見る大の字の形が好きなので出町にて撮影させていただきました。 感度を上げてSSをあげることで字体をクッキリさせ煙による白ボケを抑えています。
ほのぼのんさん 早々のコメントありがとうございます。 一応三脚は使っていますが、SSを遅くすると文字がホワ~ンとしてしまいます。 これ以上明るくすると白い煙が目立ってしまって写真としてイマイチになります。 意外と大文字を撮るのは難しいです。
2013年08月16日23時27分
YDさん 早々のコメントありがとうございます。 京都の夏の代表的なイベントですよのね。流石に観光客も多いので場所取りに2時間前に 行きました。それでもあまり場所がなかったくらいです。
2013年08月17日00時01分
武蔵さん いつもありがとうございます。恐縮であります。 去年も撮ったのですが、工事のクレーンがあったために撮り直しで撮りにいきました。 これで夏も終わりの感じがしますね。
2013年08月17日18時04分
hattoさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 いつもは家でゆっくりしているか、近所で手を合わせるくらいですが大文字の 納得いく写真がとれてませんので、撮影しにいきました。まだまだ修行がたりません(T_T)
2013年08月17日18時06分
チキチータさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 この煙がなかなかの曲者ですね。あまり明るく撮ると煙だらけの写真になります。 みなさんはどのように撮っているのでしょう?
2013年08月17日18時08分
近江源氏さん いつもありがとうございます。恐縮であります。 私が子供のころはちょっとしたビルの屋上を解放してくれていたりとよかったのですが、 今ではそういうところもなく寂しいご時世になりました。 京都も変わってきてますね。
2013年08月17日20時54分
katoさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 鳥居は嵯峨野のほうで見れますね。少し私の家から遠いので近くの所で撮っています。 いつかは鳥居の写真も撮りたいですね。
2013年08月18日12時20分
光画部Rさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 おじゃまなんてしてませんよ。ご訪問していただくだけでもありがたいことです。 ありがとうございます。
2013年08月18日18時12分
こんばんわ 京の夏と言えば この作品です。 実際には見た事が無いのですが、イメージは正にこの1枚。 なるほど。好感度にしてss早めにするとクッキリ捉えることが出来るんですね。
2013年08月19日21時49分
お邪魔が遅くなりまして、申し訳ありません。 五山の送り火、夏の風物詩ですねぇー。 これを見ると、少し夏の見送りのような気もいたします。 毎年これを見たいと思うのですが、お盆の時期は最近ではタイに行っていますので、 見れずにいます。 いつか見れる時が来ると思い、撮影時の設定を参考にいたします。
2013年08月24日19時09分
ま~坊さん いつもありがとうございます。恐縮であります。 イメージ通りですか。ありがとうございます。 大文字を見るところはいろいろありますが、私は山の形、字の形とともに この場所が好きですね。
2013年08月25日12時16分
安芸の国からさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 五山の送り火が終わると過ぎゆく夏を感じますね。まだまだ残暑が残りますが、一段落したような感があります。
2013年08月25日12時18分
自然堂哲さん いつもありがとうございます。恐縮であります。 お盆をタイへ過ごされるなんて羨ましいですね。私は未だに飛行機にも 乗ったことありません^_^;夏の京都の暑さから逃れたいです。
2013年08月25日12時21分
ほのぼのん
京都素晴らしいですねー♪ アンダー気味にした露出補正で上手く表現されてて 大文字焼きがとても綺麗ですね~♪ お見事な大文字焼きに、様々な趣のある寺院。 本当に良い所だと思います^^
2013年08月16日23時14分