写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

紫陽花の花 6

紫陽花の花 6

J

    B

    これから、、公園は、お花が少なくなって、、参ります。 暑さも、、ありますので、、来場者のすくない、、公園になってきます。 なかを、、あるいているのは、、、顔なじみ、、バッカです。 と、、、、監視の方が、、嘆く、、季節でもあります。

    コメント12件

    hatto

    hatto

    8枚の作品で、一番のお気に入りです。花軸の部分の空間が何とも素敵ですね。白い紫陽花の美しさがまたひときは魅せてくれます。素晴らしい作品だと思います。

    2013年06月21日05時08分

    osinko

    osinko

    アジサイ、この構図はめずらしいのではないでしょうか。 あふれんばかりの花が、2つ3つ、こぼれ落ちかかっているという風情、 ふんわりとぼけた茎と葉っぱの十字がグレーの背景にかぼそい雰囲気がよいですね。

    2013年06月21日17時51分

    アールなか

    アールなか

    hattoさん 私も、、この絵が、、実は、、一押しでして、、、、上に背景ボケ あるのが、、普通、ですが、下の背景ボケ!写真、、撮りながら、、一番、、背中に、ゾクゾク感走ったのは〔写真 撮ってて、、お花などの場合、、感じるフレイズということですが、、!〕この絵でした。

    2013年06月22日07時22分

    アールなか

    アールなか

    osinkoさん わかって、、ますね、、、背景に、、枝を持ってきたのは、、、正解かも???ネ!! 枝の後ろ、、白が、、この絵の肝、、で,、しょうか???? コメント感謝します。

    2013年06月22日07時25分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    青のアジサイも素敵ですが、この色のアジサイはずっと見ていたくなる作品ですね♪ 背景の選択・処理に唸ってしまってます^^

    2013年06月22日14時58分

    アールなか

    アールなか

    RAW-RIDERさん コメント感謝です。 後ろボケは、、一般的に、、上に、、持ってくる、、のですが、、、下に、、もってくるのが、、、 新しい〔珍しい???〕かも???です。また、、、よろしく、、お願いします。

    2013年06月22日22時12分

    楓花

    楓花

    白い紫陽花はあまりないですね~この近くでは見かけません! 白を撮ると白飛びしたり、なかなか思うように取れません…こんな素敵に撮ってみたいです!

    2013年06月24日18時18分

    アールなか

    アールなか

    楓花さん コメント感謝です。 ソウですね、、白とび、よく、、起こります、、よ、、ネ!! 私の、、場合の、、打開策、、、いくつか???紹介、、します、、ネ!! まず、、明るい、、、お花は、、基本、直射、日光、、の下では、、撮らない、、努力、、、から、、 します。群生のお花の、、場合で、、ピーカン、、どうしても、、、晴れしかない、場合、、木などの 木陰、、で、、、いいお花、、探します。 私の、、お花写真、、殆ど、、日陰に、、なったお花の写真、、です。〔一部のお花を除く!〕 私のお花の写真で、、参照、、と、、シテクダサイ。 次は、、カメラの設定です、、、、ネ、、 最初から、、マイナス、0.7位の補正、、掛けて、、白を、、グレーに仕上げます。 できてきた、、写真を、、pc内で、、補正して、、しろに、、近い、、絵を、、作ります。 最後、、、白、、の質感、、、出したいの、、でしたら、、、 黒の背景、、を、、さけます。 明暗差〔背景と主題!!〕ありすぎると、、、カメラが、、露出、表現、、できなくなります。 淡い、、背景、、選び、、して、、見てください。〔楓花さんの場合これかも???ネ!〕 一応、、3の対策、、ですが、、、お試し、、を!!!!

    2013年06月24日21時36分

    mint55

    mint55

    私はこの作品が一番好きかもしれません^^ 本当に白いお花は光ってしまって上手く撮れません~! でもこの優しさと背景の白い紫陽花のボケが素晴らしく、 とてもクールな白い紫陽花の色を魅せてくれています。 あえてバックも白でまとめるということも大切なんですね~♪ トンボのお写真もまたゆっくり見せていただきます~(^_^)v

    2013年06月24日23時35分

    アールなか

    アールなか

    mint55さん コメント、、感謝します、、、ネ! とっても!!とっても!!嬉しい。。コメント、、です、、、! アナベル、、と言う、、種みたいです。 実は、、アジサイの、、写真。。そんなに、、長い、時間ではないですが、、3回、、写真チャンス 有りまして、、この絵は、、最初から、、やってた、フレイズで、、、、3回目の、、絵なのです。 すごく、、理屈ぽく??撮ってるので、主題は地味だけど。。。気が付くと、、これいいかも?? になって、、いただける、、、絵、、だとは、、思ってます。 白の、、撮り方、、上の方に、説明しました、、読んでください。 写真の、、ミソは、、、背景ボケが、、下方向に、に、、ある!!!写真、、かな???

    2013年06月25日00時27分

    ninjin

    ninjin

    通常主題を下にし、背景ボケを上にするのは安定感を出すためでしょうか? 下に背景ボケを持ってきたこの作品はちょっと不安定なところが魅力なのでしょうね。

    2013年06月25日22時50分

    アールなか

    アールなか

    ninjinさん コメント感謝です。 お花、、、一般的に、、藤、などの、、ぶら下がった、、お花、以外は、、こんな?? 表現、、しないか??と。。思うのですが、、、いかがでしょうか??? 下で、、背景を、、明るく、、ぼけた十字の茎、、表現、、、不安感、、と同時に、、変った??? 感じ、が!!、出たのかも、、知れませんね!!

    2013年06月26日00時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 森の中の水仙 8
    • 公園の黄色クロッカス 3
    • 公園の紅葉 20
    • 公園冬散歩 4
    • 今年のセツブン草 4
    • 妖精の森のスイセンとムスカリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP