写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T-SUWARI(仮) T-SUWARI(仮) ファン登録

丸の内

丸の内

J

    B

    今日、久々に撮影に行きましたがどうにも手応えなし。 なので、また写真をほじり出しました。また夜景です。 メインの被写体は下の三角コーンの方です。 そしてタイトルがまた思い浮かばず(^_^;) そいういえば600枚目です。 だんだんペースが遅くなってきてます。(^_^;)

    コメント4件

    r-y

    r-y

    車の光跡でしょうか?とてもカラフルで綺麗です(^_^)

    2013年03月06日08時20分

    sokaji

    sokaji

    ビルの下方、ライトアップされたコンクリートの 描写がとても鮮明で美しいですね。 600枚おめでとうございます。 これからもV1での素晴らしい作品見せて下さい。

    2013年03月06日12時30分

    hisabo

    hisabo

    雲海のようなヘッドランプの灯り、 これが何と、3秒なんですね。 車が多いということなんでしょうねー。 その光の中に浮かび上がるようなパイロンの並び、 気持の良い水平です。

    2013年03月06日14時31分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    >武藏さん ありがとうございます。(^^) 600枚もスミマセン(^_^;) これからもよろしくお願いしますm(_ _)m 何気に光跡がかなりカラフルだったので採用した1枚だったのですが お気づきいただけてありがたいです。 車が来るのを狙って撮るのは面白いですね。 撮れてみないとどうなっているかわかりませんし。 >r-yさん ありがとうございます。(^^) 車の光跡、かなりカラフルにでました! つい道路と夜景が絡むと良い感じの車が通るのを待ってしまいます。 タクシーとかカラフルで面白いですよ。 600枚いってしまいましたが、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m >本夜会さん ありがとうございます。(^^) デジカメで撮った写真はホワイトバランス調整していくと ちょっと現実離れしたCGの様になってくるのですが それがなんだか良い味出しているような気もします。 いつの間にやら600枚・・・ これからもよろしくお願いしますm(_ _)m >sokajiさん ありがとうございます。(^^) 下の建物がレトロでなんだかかっこ良いのですよね! なのでこの場所が気に入って撮ってみました。 このレンズはかなり解像感あるので夜景に向いています。 僕にはV1しかないので煙を吹くまで使いたいと思います。 木村さんも言っています 「連れ出せ。使い倒せ。」 これからもよろしくお願いしますm(_ _)m >hisaboさん ありがとうございます。(^^) 車が良い感じで通っておりまして、 おっしゃるとおり雲海のように白く輝きました! 夜景は肉眼で見たものと違う風に撮れるので面白いですね。 これからも頑張ります。 よろしくお願いしますm(_ _)m

    2013年03月06日23時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたT-SUWARI(仮)さんの作品

    • Tokyo Station City
    • The beginning ~2014~
    • 夜明けのステイション
    • 青と緑のスロープ
    • 八岐大蛇
    • Twilight Ginza

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP