写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T-SUWARI(仮) T-SUWARI(仮) ファン登録

美女池 ~夏の夕暮れ~

美女池 ~夏の夕暮れ~

J

    B

    今年撮ったたくさんの写真。 完全に納得しないまま掲載したり、掲載するのをすっかり忘れていたものもあります。 年末なので少しずつ修正版や蔵出しもやっていこうかなと思っています。 まずは一枚目、一度掲載済みのを修正したものです。 3ヶ月の間にだいぶRAW現像を使いこなせるようになってきました。 特に、色の濁りをとって透明感を出し自分のイメージや現実の風景に近づけられるようになったのがデカイです。 こちらは現実より少し紫を強調しています。 マジックアワーの雰囲気が以前のものより伝わると思います。

    コメント4件

    hatto

    hatto

    RAWの現像の面白いところを使いこなせて良かったですね。昔DPEに持ち込んで、ちょっとマゼンタ強めとかリクエストしても時分でやっていないので、出来上がって不満たらたらでした。今は夢のようですね。実際の作品とかけ離れてしまっては行け無いと思いますが、イメージを強調する程度は現像技術を磨いていかなければなりませんね。そう言う意味で、素敵な作品に仕上がったのではないでしょうか。

    2012年12月13日04時27分

    げろ吉。

    げろ吉。

    美しい光景ですね^^) 少しだけカラフルに・・・ありだと思います!!!

    2012年12月13日08時03分

    梵天丸

    梵天丸

    以前の写真と比較させて頂きました。 確かに色の濁りがとれ透明感ある描写 色合いも格段に美しいですね!! プロの方にはデジタル写真は現像で70%は決まる とおっしゃる方もいますので奥は深いですよね。 透明感を出すといってもそういうコマンドはありませんので 明るさ、コントラスト、シャドー、色温度などを 微調整ということですよね。 差し支えなければご教授願えますか?

    2012年12月13日22時49分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    >hattoさん ありがとうございます。(^^) RAW現像、なんでも出来すぎて便利ですね。 フィルム時代は分かりませんが、思うようにいかなそうなのはお察しします。 まだまだ撮っては現像しまくるだけでなかなか上達しませんが、 写実とイメージの狭間でバランス取りながらやって行きたいと思います! >武藏さん ありがとうございます。(^^) ホワイトバランス調整とヒストグラム見ながらのトーン微調整で見違えました。 実はこの数日後にもっと良い感じに現像できてしまったのですが、 さすがにしつこいので忘れた頃にもう一度UPします(^_^;) この風景はこの夏実家で見た忘れられないワンシーンです。 >げろ吉。さん ありがとうございます。(^^) その日の気分によって派手にしたり地味にしたり 一貫性がありませんがこの仕上がりはなかなかだったと思います。 といいつつもこの数日後にまた違う感じに現像できてしまったのですが(^_^;) これからも精進します。 >honyakaiさん ありがとうございます。(^^) とにかく色の濁りをとって、彩度を上げなくても自然に鮮やかさが出てくることを狙って調整しました。 撮る段階から色々意識しなければならないのでしょうが、どうにもこういう難しいシーンは現像ソフトに頼ってしまいます(^_^;) >梵天丸さん ありがとうございます。(^^) 失礼ながら、こちらは梵天丸さんの写真に微妙に影響を受けておりますm(_ _)m 透明感を出すというのは、まずやたらとアンダーに撮れていたので ヒストグラム見ながら最適な露出にトーンカーブを調整しまして ホワイトバランスを透明感がある色になるまで手作業で微調整しました。 そしてシャドー部が暗くなり過ぎないように適度に調整して完成です。(^_^) 他にもゆがみ補正、傾き補正、倍率色収差補正、軽度のノイズリダクションなど色々やっています。 何にせよ最小限の調整で済むようにしています。 現像で70%決まりますか! なんだか頑張りがいがありますね。どんどん勉強していきます。

    2012年12月21日01時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたT-SUWARI(仮)さんの作品

    • 白石川堤一目千本桜
    • 青と緑のスロープ
    • 始まりの光
    • The beginning ~2014~
    • 夜明けのステイション
    • The passing moment

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP