写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T-SUWARI(仮) T-SUWARI(仮) ファン登録

On the bridge

On the bridge

J

    B

    多摩川専用橋の隣にある多摩川大橋の上の様子です。 右の蛇行する光跡・・・ 自転車蛇行運転の中学生たちです(笑) お陰でなんか良い感じになりました。(^_^;)

    コメント7件

    デジイチ君

    デジイチ君

    こんにちは。 ホントなんかよくわからないけど、 なんかイイ感じですね。 説明しにくいです。

    2012年08月18日01時54分

    hatto

    hatto

    夜の世界は、光りが色んな形存在しますが、カメラで切りとると別世界になりますね。この場合も自転車ですか、くれくね感が良いアクセントになりましたね。

    2012年08月18日08時16分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    自転車の灯の軌跡が封じ込められていて 不思議な感覚です。橙に統一された色彩も いい感じです。 (np)

    2012年08月18日08時58分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    光が美しいですね。静かな感じの道路です。

    2012年08月19日00時20分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    >>コンデジ君さん ありがとうございます。(^^) 恐らく広角レンズの遠近感と色数が少ないインパクトで面白いのかもしれませn(^_^;) >>hatto06さん ありがとうございます。(^^) 三脚立てた時点で自転車走ってくるのが見えていたので、狙って露光しました。 予想通りの仕上がりになって満足しました(^_^;) カメラならではの表現というのが少しはわかってきたような気がします。 ありがとうございます。m(_ _)m >>npさん ありがとうございます。(^^) 街灯の色があまりにも強烈なので辺り一帯がこの色で染まっていて結果インパクトがでました 自転車の軌跡は狙って撮ったので仕上がりを見てちょっと嬉しかったです。(^_^;) >>こやちゃんさん ありがとうございます。(^^) この時はたまたま車が少なかったです。 あまり車のライトがたくさん残っても道路や街灯や自転車のインパクトが弱くなると思うので これはこれで良かったと思います。(^_^;) >>さくらんぼ♪さん ありがとうございます。(^^) 車が少ないタイミングだったのでこんなふうになりました。 街灯と道路と自転車の3つでいこうと思ったのでこういう静かな仕上がりでかえって良かったです。 また違う表現も撮ってみたいと思います。

    2012年08月19日01時48分

    きじむなー

    きじむなー

    ふざけて蛇行する中学生の自転車のライトも、こうなるとアートですね^^ こういう場面だと車の光跡が行き交うスピーディーな雰囲気を狙いがちですが、 ひとひねりあっていい視点だと思いました☆

    2012年08月22日18時28分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    >>きじむなーさん ありがとうございます。(^^) この蛇行運転はこの時しか撮れなかったので 車の光跡とのコラボレーションは無理でした(^_^;) お陰で逆にシンプルでインパクトあるものになったかとは思います。

    2012年08月23日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたT-SUWARI(仮)さんの作品

    • Tokyo桜便り 5
    • 八岐大蛇
    • 黄昏エアーライン<修正版>
    • 黄昏エアーライン ~最終便~
    • 夕暮れのステイション
    • 東京ブルーモーメント

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP