写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

NGC4216

NGC4216

J

    B

    調子に乗って30枚ほどコンポジットしてみましたが結果はあまり前と変わらないという、、アストロトレーサーの限界なのでしょうか。

    コメント2件

    y_numajiri

    y_numajiri

    アストロトレーサーの限界に挑戦といったところでしょうか。 赤道儀なして、ここまで写っただけでも、大したものだと思います。 BORG77EDIIには、レデューサーなどは使用されていないのでしょうか? コンポジット枚数を増やした分、ノイズが減って滑らかになっていますから、あとは画像処理の仕方次第でしょうね。 上下で明るさが違うので、カブリ補正をしてから、もう少し背景を暗めにしてやると、さらに良くなるのではないかと思います。

    2012年04月07日19時15分

    yoshim

    yoshim

    コメント頂きまして有難うございます。この間コメントいただいてから 沼尻様の写真を拝見し、素晴らしさにいつもため息をついています。 お尋ねのレデューサーですが、使用しておりません。ネット上の評判は良いようなのですが、 いかんせん値段を考えると、その前にまず赤道儀ではないかと思ってしまうのです。 皆様お使いのDSSをついこの間ダウンロードして、ちゃんと重なる!と驚いているような状態でして、、。 その後の処理がいつも難しくて苦労しています。明るくすると銀河の細部が少し見える気がするのですが 背景が明るくなってしまう。暗くすると今度は銀河が見えなくなってしまう。ではコントラストで、 とかやっているうちに訳分からなくなってしまいます。 いつも色々と教えていただきありがとうございます。大変励みになります。 今後とも宜しくお願いいたします

    2012年04月07日23時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • M96
    • 月夜のかみのけ座
    • NGC2903
    • 超新星が写っていました
    • M100
    • M100
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP