写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ろん★ろん ろん★ろん ファン登録

丸善石油化学コンビナート

丸善石油化学コンビナート

J

    B

    「整列!」と同じものです しつこくてスミマセン だって工場好きなんだもん(´・ω・`)

    コメント28件

    locomoco

    locomoco

    拡大して拝見しましたが、 細かい部分までクリアに描写されていますね!! 近未来的な雰囲気を感じさせてくれます^^

    2011年11月06日21時57分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >こやちゃんさん 毎度コメントありがとうございます 本当に工場撮るのが大好きなんです! でも、工場で働くのは工場撮影の1/4ぐらいしか好きではない駄目人間です はぁ〜明日も仕事か〜(ため息

    2011年11月06日22時00分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >locomocoさん コメントありがとうございます 安いのですが、このレンズは良い工場を撮ってくれるのでお気に入りです 写真では近未来的ですが、現物は結構昭和的ですよ(笑

    2011年11月06日22時06分

    porocco

    porocco

    私で良ければいくらでも喜んで拝見させていただきます! キリッとピントが決まった写真は格別ですね。 あの星みたいな光線がでてると,こぶしを挙げてガッツポーズです!(大げさか)

    2011年11月06日22時56分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >poroccoさん ありがたいお言葉感激であります 星とは光芒でしょうか SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO の光芒は大のお気に入りです 所有する他のレンズではなかなかウニのような鋭利な光芒が出てくれません 理由は不勉強のためわかりませんが…

    2011年11月07日00時06分

    三重のN局

    三重のN局

    私も拡大して拝見させて頂き、繊細な描写に感激です! 整然と並ぶ工場の建造物がかっこいいですね!! 私も工場夜景好きです・・久々にコンビナート行きたくなって来ました(*^^)v

    2011年11月07日00時55分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >三重のN局さん コメントありがとうございます 実は拡大されてしまうといろいろ恥ずかしかったりもします(笑 星も雲も煙も写っていない無意味な空にゴーストが出ていたり… もっと精進します

    2011年11月07日01時10分

    junites uno

    junites uno

    かっけぇぇぇぇ。。。 光の感じがたまらんですねぇ。。 かなりいいですよぉ。。

    2011年11月07日01時36分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >junites unoさん コメントありがとうございます 煙突をカットして、もっと引き寄せたほうがよかったかな? などと今更後悔してみたり やりすぎると「整列!」になっちゃうし、悩ましいです

    2011年11月07日02時48分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >Marcusさん コメントありがとうございます 工場いいですよ! 是非お願いします もちろん、私も人様が撮られた工場を見るのが大好きです

    2011年11月07日02時50分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    鉄分ばっかりなのに温かみ感じます! 夜間照明の撮影 イイですよね~ 自分も嵌りそうです・・・^^/

    2011年11月07日09時07分

    vermilion

    vermilion

    工場夜景はやめられません(笑) やはり、はまりますよね♪ なかなか行くのに腰が重くなる事ありますが、気合いが入るとガッツリ行きます(^^) プラントに鉄塔を絡め見応えあります(^^/

    2011年11月07日10時34分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >yaetiti.netさん コメントありがとうございます 無機物なのに温かく見えたり冷たく見えたり 夜間照明は楽しいです 三脚必須なのが玉に瑕ですが…

    2011年11月07日13時22分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >vermilionさん コメントありがとうございます 工場は交通の便の悪いところにありがちなので 撮りにいくのが億劫になったりもしますが 行くと時間を忘れてしまうんですよねー 私は何度か終電逃しそうになっております この写真を撮ったときも終電ギリギリでした

    2011年11月07日13時26分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    お邪魔します、そして訪問ありがとうございます。 ろん★ろんさん工場好きなんですね。 私もです。 それはさておき、ほんとに整列してるみたいですね。 ナイスな構図だと思います。

    2011年11月07日22時51分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >伝説のスーパーサイヤ人さん 訪問&コメントありがとうございます 工場大好きです 工場にしか勤めませんし工場しか撮りません! 工場以外を撮っていたとしても、それはすべて工場撮りの練習台です いえ、嘘です、言い過ぎましたごめんなさい

    2011年11月08日12時00分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    めっちゃきれいっすね>< 光が繊細すぎます!! 工場って素晴らしいすね♪

    2011年11月08日14時54分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >techiiiiiさん コメントありがとうございます 贅沢を言えば、空に見栄えする形の雲とか欲しかったです (星とまでは申しません!) 当日は薄曇りでして…

    2011年11月08日15時45分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    工場がお好きなんですね^^。 とても高い質感のお写真ですね。 私も工場とりたくなったなぁ~~。

    2011年11月08日18時36分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    解像度が凄いです 工場の夜景はいつかチャレンジしたいので とても勉強になりました

    2011年11月08日23時11分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >リクオさん コメントありがとうございます フレーミングがビミョーすぎてお恥ずかしいです

    2011年11月09日06時04分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >メープルシロップさん コメントありがとうございます 日夜工場のことばかり考えております、お恥ずかしい

    2011年11月09日06時07分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >スーパーリリさん コメントありがとうございます 日夜工場の… 本当は支笏湖が撮りたいです!

    2011年11月09日06時09分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >kazさん コメントありがとうございます 工場夜景は色と光芒が魅力だと思っております 左右の設備で色の印象が違うことについては、理由が分かりません どちらも光源は水銀灯と蛍光灯だと思うのですが…

    2011年11月09日17時32分

    ごぉん

    ごぉん

    私が理系機械系学生であるというのも理由ですが、工場に魅せられ早くこのような写真が撮りたいと思っているarea52と申します! 私の普通の写真にコメントありがとうございました!!笑 きれいですね~! 私もどんどん撮って練習しないとです^^

    2011年11月09日21時58分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >area52さん コメントありがとうございます 貴殿の夜景はとても良かったと思います みなとみらい界隈は私も好きですが、人混みが苦手なのでなかなか足が向きません また、対岸の大黒ふ頭も撮影ポイントが少なく(海岸沿いはほとんど私有地)、 みなとみらいの夜景はあまり撮る機会がないので、いろいろな方の写真を楽しく見ています 話は変わりますが、機械系の学生さんでしたら、機械のマクロなんかも面白いかもしれませんね

    2011年11月09日23時16分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    こんな素敵な工場うらやましすぎます!!! 三度の飯より工場 完全に虜っすわ♡

    2011年11月10日00時48分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >techiiiiiさん コメントありがとうございます 周りは私有地や障害物が多く、構図的には不満の残る一枚なのですが 色と光芒が気に入ってアップしてしまいました こんな写真にコメントを沢山いただいて、恐縮している次第であります

    2011年11月10日01時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたろん★ろんさんの作品

    • 満月
    • 減圧蒸留装置 #3
    • 住友化学コンビナートⅠ
    • 千鳥運河 - 夜光1丁目
    • 新日本製鐵君津製鉄所
    • JX日鉱日石エネルギー根岸製油所 【 D FA マクロ 100mm 版 】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP