写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

阿尾城跡を目指して Part.6

阿尾城跡を目指して Part.6

J

    B

    「英遠の浦に寄する白波いや増しに立ちしき寄せく東風をいたみかも」大伴家持 【意味】 英遠の浦に打ち寄せる白波は、ますます高くなり、しきりに打ち寄せてくる。 これはやはり東風が強く吹くためだろうか。 ※続きはコメント欄で...

    コメント9件

    RYUURI

    RYUURI

    ※頂上を目指す途中で見かけた歌が刻まれた「石碑」古いものでは無く 「氷見市制施行30周年記念の建碑」との事... 現像は「DxO PureRAW」→「PROVIA/スタンダード」→「リサイズJPEG書き出し」のみ でほぼ撮って出しです「万葉歌」とかわからないが良い光が差し込んだ「石碑」に なにも手を加える気にならなかった。

    2024年04月24日05時03分

    me..

    me..

    この石碑に手のひらをかざすと伝説の武器が手に入るのですよね そして頂上には最後の敵が待っているんですよね!! 頑張れ!!闇落ち戦士RYUURI!! はい!!という訳ですが、最近は闇落ち度が以前よりは良くなったような感じが まぁ、それはそれで色々とあるのでしょうが・・・ 現像の方の表現は確立したように感じますね この調子で行くのでしょうか・・・? でもたまには、チョッと前に上げた鳥さんのような過剰現像でダーク系も見たいですね|д゚)

    2024年04月24日05時07分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん おはようございますヾ(≧▽≦)ノ はい!レベル2の「暗黒騎士」RYUURIです...弱っ! 伝説の武器&頂上の最後の戦士(笑)最後の戦士は残念ながら出て来ず ラスボス戦とはなりませんでしたが「古代ロボが眠りし岩」は発見しました 今度アップしますね( ̄▽ ̄) 元気にしてるようで⤴⤵は激しいですよ...環境変化は慣れた頃が一番駄目っすね 「薬は最近増えてます」でも前向きに前のめりに生きてますよ♪  股間を張り...違った、「胸を張って」 どや!って気分ではあります( ̄ー ̄)ニヤリ 今も「amazarashi」は友達ですがスピーカーで聞ける環境には感謝しております(笑) ※Amazonの初売りセールで買ったやつがやっと使えてます... 現像は素材次第って感じですね...ネイチャーって弄ると何か違うって感じになります かと言って物足りない駄作は弄ると「傑作」になったり(;´Д`A ``` そんな感じですね...正直あまり拘って無く気分次第が正解かな?「DxO PureRAW」だけは絶対 つかいますけどね( ̄ー ̄)ニヤリ

    2024年04月24日05時41分

    me..

    me..

    近くに見えるのに手が届かず そのもどかしさは時につらく、特に夢があったりもします まぁ考えようと言ったら簡単ですが、そうはいかないのも現実ですからね 例のスピーカーの調子はどうですか? イヤホンもいいですが、矢張りスピーカーから流れる音は違いますよね 私も基本スピーカー派です^^

    2024年04月24日05時37分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん 新湊大橋のショットですね!そうそうそんなイメージ(内容)です... 矢張り何処に行っても「もどかしさ」は付いてまわる現状なので そんな「心象写真」と「キャプション」でした(;´▽`A`` スピーカーは「Edifier R1280T」って奴で今Amazonでみたら1.5万に( ゚Д゚) 一万以下で買えたので売価って何??って感じですね(笑) アンプ内蔵なので何処でも繋いで再生できるのですが「音楽」だけはスマホ直 が一番音が良いので有線で直結して使っています...PCでAmazonミュージックからとか テレビを通すと抵抗が増えるのでしょうね(;´Д`A ``` まぁamazarashi専用なので 良いのですが...音質は昔ながらの透明感は無いですが「高、低音」は調整できるので マイナスよりに調整しフラット気味で聞けてます♫ 基本今の安いシステムは「ドンシャリ」 なんで...汗

    2024年04月24日05時51分

    me..

    me..

    「ドンシャリ」というマニアだけ、しかも死語的な単語が分かる人がどれだけいるか・・・的な感じですが 写真でも最初は「ドンシャリ」、次第にフラット的な感じで落ち着く、みたいな感じですね~・・・「レイニー ブルー」なRYUURIさんw

    2024年04月24日05時58分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん 「ドンシャリ」死語説 マジっすか( ゚Д゚) 確かに写真で例えると最初は「ドンシャリ」かな(笑) 僕は戻りつつあるような気もしてますが少し違うのかな?? 相変わらず感性のみで拘りなく弄ってますよ! みんな同じかな?? 「レイニー ブルー」で徳永英明な僕ですが、今日はコメントが沢山出来たので心の雨は小雨になりました♫ 感謝です(`・ω・´)b

    2024年04月24日06時19分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    万葉集とかサッパリですが 百人一首って万葉集? 良く解ってません(;'∀') こういった石碑と木陰って会いますよね。 私も何枚か撮った事があります。 しかし 単純に思った事を書いただけ・・・のような歌だけれど よく考え等たら写真も一瞬、いいなって思ったらシャッター押すから気持ち的には一緒なのかもしれませんね。 綺麗とか ちょっとした疑問とか 不思議 とか誰かと共有できれば意味のあるものになるという世界観は通じるものがあるかなと思ったり

    2024年04月24日22時44分

    RYUURI

    RYUURI

    >矮星さん こんちはヾ(≧▽≦)ノ 僕も歴史とか万葉歌とかさっぱりで...実はそんなに共感出来ない内容の歌に?? 確かに写真も同じで見る側の問題だったり写真家の知名度だったり( ̄ー ̄)ニヤリ それ言っちゃ駄目って感じですが(笑) でも歴史に残る一枚(写真)を残す事はとても難しく...そう思うと凄いな!って 感じますね。  なるなる矮星氏のコメは斜めから槍が刺さる感じなので考える勉強になりますね(`・ω・´)ゞ ※もちろん良い意味っすよw

    2024年04月25日14時51分

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • 十二町潟横断橋
    • 十六夜の河原鶸
    • 続く歴史...消えゆく文化?
    • シジュウカラとは生き過ぎたり。
    • 汚れちまった悲しみに
    • 信じるものの幸福

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP