-
-
lemon tea -
- 写真総数: 0枚
- 最新の写真投稿日: ---
-
-
-
スタイル -
- 写真総数: 0枚
- 最新の写真投稿日: ---
-
-
-
鮎吉 -
- 写真総数: 158枚
- 最新の写真投稿日: 2021年04月26日
- 30年来夏は主に清流の鮎の友釣りが趣味でした。 関東の那珂川、酒匂川、相模川、久慈川、鬼怒川、伊豆狩野川、天竜川、福島県会津大川、 秋田県阿仁川、米代川、粕毛川、岐阜長良川、吉田川、馬瀬川、福島伊南川、福井九頭竜川、 などなどです。 近年体力が衰えて年に数回となり数年前から鮎竿からマメラに持ち替え地元成田国際空港を メインに旅客機を撮影していますがまだまだ勉強不足で修業が足りませんが連写シャッターを 切る事がとても気持ち良くハマっている自分です。 カメラは永遠の初心者です、日々撮影するのが楽しですね。 撮影対象はスナップ、風景、草花、飛行機等です。 此度価格.com、PHOTOHITO初参加ですがよろしくお願い致します。
-
-
-
-
-
maru -
- 写真総数: 62枚
- 最新の写真投稿日: 2019年01月26日
- 一眼レフとの出会いは母から譲ってもらったCANON EOS5QDでした。次に触れたのはFUJIFILM FinePixF700,FinePixF31fd。その後、転勤先でカメラ女子と出会い、デジタル一眼ミラーレスSONY NEX5Rでフォトウォークを始めるきっかけになりました。数年前に家電雑誌のアンリ・カルティエ=ブレッソンの作品に恋をして、LEICA M3とsummicron 沈胴 50 f2に魅了され、2016年の12月31日、中古店に駆け込んで即購入。それからフイルムカメラとの出会いが続き、父からはほとんど新品のCANON A-1と、亡きおじさんの形見の品となったカビでぼろぼろ(シャッター下りないしシャッター膜破損など)のPENTAX ASAHI APを譲り受け、APは大阪の修理工場に送り直してもらいました。フォトウォークで知り合った方が使っていたPENTAX SPFが欲しくてまた中古店で購入。そんなこんなでしばらくデジ一とは離れておりましたが、2018年8月にSONY NEXを下取り後、α6500を購入し現在に至ります。 写真編集は主にPicasa ver3.0が好きで、いまだに愛用。 2018年12月29日 更新
-
-
-
- いい歳になって、段々と集中力も持続力も速さもなくなってきています。 コメント記入も少なくなると思いますし、ファン登録頂いても中々お写真を見に行くことが できなくなると思います。ご容赦ください。 昨年に引き続き、縦構図を多く撮ることを意識していこうと思います。(2025/1/9更新)
- 写真総数:3085枚
- ギャラリー数:5
- ファンになっている:272人
- ファンになってくれている:1000人
- 最新の写真投稿日:2025年10月05日
-
- よく使うカメラ:
- α7 IV ILCE-7M4
-
- よく使うレンズ:
- FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G