-
-
あいぼー -
- 写真総数: 15枚
- 最新の写真投稿日: 2019年10月16日
- 2017年頃から天体写真を始めた新参者ですがよろしくお願いします。 小さい頃に親戚のおじさんの天体撮影について行って星が好きになりました。 高校~現在までは全く星を見に行ってなかったのですが、2016年11月頃に久しぶりに親戚のおじさんの撮影について行って自分もやってみる事にしました。 望遠鏡と赤道儀などはおじさんからの借り物ですが、これから拘り出したら自分なりの機材を考えようと思います。 2017年の目標はメシエ天体を全部撮りたくて画質関係なくとにかく全部撮りました。 2018年の目標は1枚辺りの総露出時間を60分位にして少し画質に拘ってみる事にしています。 【機材】 望遠鏡:LXD-55(シュミットニュートン式15cm反射望遠鏡) 赤道儀:ビクセン SP赤道儀 スーパーポラリス カメラ:PENTAX-KP、CANON EOS KISS X7i
-
-
-
-
-
京浜多摩 diary -
- 写真総数: 1835枚
- 最新の写真投稿日: 2025年08月31日
- 2014年12月上旬にPhotoHito始めました。 デジタルカメラが大好きで趣味で集めています。 新型コロナの影響で旅行も行かなくなって、首都圏だけの風景が多いです。 カメラを集めるのも好きです。今後もカメラ購入は続くでしょう。 いろいろな写真を撮ってきました。現在は「GIMP」を使っています。 デジカメは中古で売らずにコレクションしています。 ギャラリー前のデータを削除して2019年(令和元年)10月7日から作り替えました。 いろんなデジカメを使って楽しいです。 11年以上使っていたマックのバージョンが古過ぎて別のパソコンで投稿しています。 ミラーレスカメラのキヤノン EOS Rシリーズ・ニコン Zシリーズは嫌い/苦手です。 R7年4月30日更新
-
-
-
- ほぼ星専門です。撮影の仕方や処理の基礎などは全てこのサイトで教えて頂きました。
- 写真総数:1346枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:32人
- ファンになってくれている:69人
- 最新の写真投稿日:2025年09月02日
-
- よく使うカメラ:
- EOS 60D