-
-
谷口タカヲ -
- 写真総数: 497枚
- 最新の写真投稿日: 2019年12月28日
- (2018.12.2更新) 気まぐれでカメラを持ち出して気が向いたら何となくカメラを向ける、そんなゆるーいスタイルでやっています。 かつてはjpg撮って出しでしたが最近になってLightroomで多少弄るようになりました。不自然にならない程度に使っていこうと思います。 いただいたコメントへの返信はがっつり派です。ただ、技術的な事などはまるで語れませんので、専門的なコメントは期待しないで下さいね?フォローの際に何かしら一言書いて下さると喜びますし、高確率でリフォローさせていただきますが、【大量に、例えば10枚ほど一気に投稿】する方は、お断りすることもありますし、後日外すかも知れません。正直チェックするのがしんどいので。予めご了承ください。
-
-
-
-
-
volby -
- 写真総数: 2082枚
- 最新の写真投稿日: 2025年08月09日
- 2023/11/17 寫眞の世界に入ったふたつのきっかけ、ひとつ目は上海で活躍される撮影師の作品でした。観る者をひきずり込むその破壊力にそれはそれは驚いた事。ふたつ目は初めてサイゴンを訪れ『戦争証跡博物館』に展示されている戦場カメラマンの作品、死をものともせずベトナム戦争を後世に伝えなければならないという強い想いがダイレクトに伝わりひどく感動した事。改めて人生を振り返ると感動は多々有るもののその瞬間を何も残せて居ない事に気付きました。これは非常にやばいと、、、。このサイトでは寫眞を嫌いにならないようマイペースでやってます。 2012/11/15-China,2017/08/29-ぼるび,2020/08/26-volby,2020/11/27-Japan
-
-
-
- 2023年1月にCANON F-1が壊れました。 2020年6月にAE-1、2021年6月にEF、加えてF-1の代わりに2023年1月にCANON FXを追加購入しました。以前からあるボロボロのAE-1はサブ機にしてます。 フィルム&マニュアルカメラは失敗の山を築きます。 情けないの連続ですが、ゆっくりやっていきます。 2021年8月下旬に眼が不調になりましたので、コンデジデビューをいたしました。 皆様の写真をゆっくり拝見することが厳しくなりましたので、ポチ逃げ魔となりましたが、よろしくお願いいたします。
- 写真総数:5642枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:370人
- ファンになってくれている:332人
- 最新の写真投稿日:2025年09月04日
-
- よく使うカメラ:
- AE-1
-
- よく使うレンズ:
- FD50mm F1.4 S.S.C. I
- 猫
- リバーサルフィルム
- 拡大鏡
- 新宿区
- PROVIA100F
- 古道
- LOMO100
- カフェ
- 全滅した街
- CANOMATIC_R_50MM/F1.8
- 東京ディズニーリゾート
- スーパーよさこい2019
- 銀座
- LOMOCHROME_COLOR_’92_400
- 路地
- 渋谷
- LOMOCHROMECOLOR’92
- 新宿
- スーパーよさこい2024
- モノクロ
- 屋台
- 看板
- 池袋
- 岡本第六天社跡
- 湘南
- 代々木公園
- 表参道
- 原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2023
- 二子玉川付近
- 日比谷公園
- 自転車
- 麻布台ヒルズ
- LOMO400
- LOMOEARLGREY100
- LOMO800
- 秋祭り
- 竹下通り
- アジサイ
- 大山道
- フィルムカメラ
- 紫陽花
- 鎌倉
- 渋谷金王八幡宮例大祭
- 世田谷
- 原宿表参道元氣祭
- 東京よさこい
- 原宿
- 花
- フィルム
- 浅草寺