-
-
おにころん -
- 写真総数: 1868枚
- 最新の写真投稿日: 2024年01月13日
- 現在所有のカメラはフルサイズの5Dmark4と6Dです。北陸を起点に日帰りで行ける範囲でかなり遠距離も出かけます。撮影対象は自然風景一般(主に滝、海、山、湖、朝夕景など)、時々夜景、鉄道風景。また、ほぼ全写真で撮影地の場所を記しております。 まず、お気に入りを入れて下さった方を優先して訪問して、その後、ファン登録リストから訪問して一周するごとに自分の写真をアップという形を繰り返しております。ファンの数が増えちゃったためすぐには訪問できませんが、これが終わるまでは自分の写真は絶対アップしません。 そのため更新頻度は早くて週一、アップは4枚ずつします。 それから僕はお気に入りを足跡(見た写真は全部入れてます。)だと思っているので、大量にお気に入りが入ることがあっても気にしないで下さい。 なお、大量の写真を見てるため基本1枚2秒ですm(__)m その間にこれはと思った写真はじっくり見ますし、ごくごくごくたまに^_^;コメントします。 申し訳ありませんが、オフ会などには参加するつもりは全くありませんm(__)m ハンドルネームは自分でも変だと思っていますw 初心者だったのでわざと変な名前を付けたのですが、現在は愛着を持ってしまい、これでもいいかと思っていますw ファン数が自分の登録限界の700になりそうなので長らく投稿もお気入りもない、つまり活動停止と思われる方は登録から外そうと思います。また再開された方はご訪問下さい。2019/07/11記
-
-
-
-
-
オレンジbox -
- 写真総数: 1470枚
- 最新の写真投稿日: 2022年09月10日
- 2015年2月から参加しています。 レンズ購入の参考になるかと思ってのぞいたサイト、メーカーの枠を超えて見事な写真が見られるのが魅力だな~と思いまして。 主な被写体は花か街角風景でしたが、こちらに登録してから野鳥を撮り始めました。花の名前や鳥の名前を教えて頂きありがとうございます。<(_ _)>おかげさまで技術不足で不勉強ながらも楽しむことができています。 うまく撮れるようになりたいなと思っていたはずが、いつの間にかタイトル決めや空想仕立てのストーリー展開に楽しみを見出しております。(^0_0^) バカなことやってるな~と思われたなら静かにスルーして下さいませ。 どうぞよろしくお願いします。 ☆時期によっては多忙のため皆さんの作品をゆっくり拝見できなくなっています。すみません~
-
-
-
-
-
Grand Seiko -
- 写真総数: 1289枚
- 最新の写真投稿日: 2022年10月14日
- スポーツバイク4台所有の変人^^ 高画質素材販売しています(`・ω・´)ゞ★ https://pixta.jp/@prof675381 主な撮影は風景[【◎】]ω・´) ”肉眼を超越した世界、忠実再現”の現像を心掛けています。 ロードバイク、ピスト、MTB、ファットバイクでマイナー風景を探す^^ 天候が良い日に猪突猛進の如く、撮影地へ赴く。 (気象予報士tenki.jp、GPV等の的中確率92%・・・早く人工知能で100%にしてくれ^.^) [機材] ・Canon EOS 1D X Mark II(600EX-RT) ・SONY DSC-RX100M7(VCT-SGR1) ・EF大三元 ・EF8-15mm F4L Fisheye USM ・EF500mm F4L IS USM(EXTENDER EF1.4×III&EF2×III) ・EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM ・40mm F2.8(+宙玉レンズ!) ・Lomography Daguerreotype Achromat 2.9/64 ・GITZO GT4542LS(GITZO GHFG1) ・GITZO GT2830(GITZO GH3382QD) ・GITZO GM5561T ・Leofoto LS-223C(LH-25はGITZO GS5370SD化!) ・NIKON MONARCH 7(8×30) ・TC-80N3 ・ポータブル電源 Anker PowerHouse ・カーバッテリー(改) [防湿庫] ・H-205WD-MII ・NT-103-MⅡ [カメラバッグ] ・Lowepro Lens Trekker 600 AW II ・Lowepro Pro Runner 450AW [現像PC] ・Core i7 10700F・RTX3060・簡易水冷・デローザピンク!笑 ・モニター兼サブPCにHP ENVY Curved All-in-One 34
-
-
-
-
-
Roku_taro -
- 写真総数: 879枚
- 最新の写真投稿日: 2022年07月18日
- 2022.2.7 更新 機械マニア?でスペックに憧れて高校時代に初めて買ったCanon A-1 その後子供の成長記録を。。。 とフィルム時代のEOS、デジタル時代のEOSと流れ今に至ります。 息子の少年サッカー親バカ撮影で撮影頻度が上がり、息子の成長とともに サッカー撮影をフェードアウト… 細々と投稿していましたフォトヒトサイトにて、編集部様に2014.12.7の作品 をセレクトして頂いてから、本格的な写欲が刺激され、現在のRoku_taroの 起点となりました。 水滴に魅了され、キワモノ的なマクロ馬鹿な作画が多いですが、一通りの作画 にチャレンジしながら今に至ります。 皆様の作品に刺激を頂きながら、個性を磨き「あっ!これ多分Roku_taroの画だ」 と気づいて頂けるような作風を身に着けられたら良いな… と、思っています。(^^♪ 宜しくお願い致します(^^)/
-
-
-
- 最近、何が撮りたいのかわからなくなってきているので良いきっかけが掴めればいいな。。
- 写真総数:170枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:62人
- ファンになってくれている:41人
- 最新の写真投稿日:2017年09月05日
-
- よく使うカメラ:
- FUJIFILM X-T1