-
-
ninjin -
- 写真総数: 2628枚
- 最新の写真投稿日: 2025年03月04日
- 日本一“日照雨(そばえ)”が似合う街松江。昔の人々はそれを「狐の嫁入り」と呼んで狐狸妖怪の仕業だと信じたという。日本人がそんな話を迷信であるとして忘れようとしていた時代に、あたかも砂浜で玉石を探すように採話して残してくれたのはギリシア生まれでアイルランド育ちの米国人ジャーナリスト“ラフカディオ・ハーン”(小泉八雲)だった。 「山陰が今でもなお日本の故郷だと誇れるのはこんな素敵な文人を魅了したおかげですよ。」と語る先人の文学談義こそ美酒を引き立てる最上の肴である・・・2010年11月にデジタル一眼を購入してのデビュー作です。水の都「松江」とその周辺を切り取って見(魅)せられたらいいなと考えております。
-
-
-
-
-
Grabie -
- 写真総数: 85枚
- 最新の写真投稿日: 2015年09月27日
- 初めまして。2012/12/〜PHOTOHITOに参加しました。 皆さんの作品を見て、感動したり、刺激を受けたりと私の色々な感情は皆さんに弄ばれ振り回されて、日々勉強させて頂いております(笑)そして心動いたものには勝手にハートを押させて頂いてます^^; 2012年まで「写ルンです」以外のカメラの購入経験なし。 旅行の際に「RICOH GR」を借りたのをきっかけにドツボにハマり、初めてのカメラ「RICOH GR4」を入手。そして13年5月に念願の一眼「EOS 7D」を手に入れ徘徊中~(笑) このような場所で同じ趣味の方々と意見交換できるのがとても嬉しいです^^ どうぞよろしくお願いします^^
-
-
-
- 価格.comでKihaさんの素敵なセルフポートレイトに導かれ、このPHOTOHITOに迷い込みました。awesomeさんのawesomeなHDRの世界に目を剥き、他のHITOの腕に舌を巻きました。友人の今田三六さんに「うまい人がいっぱいいるよ」と教えたら、彼は感心し、翌日には作品をアップしていました。刺激を受けた私もアップをする仕儀に。2013年4月27日初投稿です。愛機はコンデジのXZ-1。これはすごいカメラで、いつも腰にぶら下げ、ベル(犬)の散歩に行っています。ですから私の写真は、お散歩写真です。 その後、古いレンズを活用しようとPanasonicのGX1、さらにGX7を入手しました。昔のようにマニュアル撮影を楽しんでいます。どうぞよろしく。 2020.6 Sony α7R2+24~240mmが加わりました。 なお、写真句や歌に付く、未牧、は私の号です。
- 写真総数:5583枚
- ギャラリー数:389
- ファンになっている:121人
- ファンになってくれている:195人
- 最新の写真投稿日:2025年08月26日
-
- よく使うカメラ:
- α7R II ILCE-7RM2
-
- よく使うレンズ:
- FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240
- NTW
- OVERTOO
- FLOWERSELECTION
- MYSELECTED
- 駅
- MY散歩道
- 空
- 掌編
- 東京散歩
- 句画
- MY光と影
- MYABSTRACT
- US旅日記
- 写真文芸
- OVERSIXO
- OVERFIVEO
- 写真句
- MY紅葉
- 写真掌編
- 写真エッセイ
- MYTREND
- MEMENTO
- THREEOUP
- MYFLOWER
- USA
- Α
- MY公園
- 花貫渓谷
- 句歌画
- リフレクション
- MYSELECTION
- MY桜
- 桜
- 花・草木
- 写真歌
- 川
- MYMEMORIAL
- まろうど掌編
- OVERFOURO
- 海
- SELECTION
- NEARBY
- MY東京
- 写真掌編小説
- 光と影
- 写真句歌
- MY影
- MY道端の花
- 東京
- MY蝶