写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

隠戸ノ瀬戸

隠戸ノ瀬戸

J

    B

    音戸の瀬戸、旧表記では隠戸ノ瀬戸 伝承によれば1167年に平清盛が開削したと言われ 一日で工事を完了させるために夕日を招き返したと言う伝説があります

    コメント8件

    Teddy_y

    Teddy_y

    古くから交通の要所である音戸の瀬戸は、多くの人々の手によってこの姿が形成されているのでしょうね。 とても感慨深く美しい景観を拝見させていただきました。

    2015年06月27日09時28分

    スリーピー

    スリーピー

    夕陽を招き返したというのはここですか。 いままで神戸港だと思い込んでおりました。

    2015年06月27日09時40分

    yosshy99837

    yosshy99837

    本当に狭い場所なんですね~

    2015年06月27日10時45分

    光画部R

    光画部R

    松山へ行くため高速艇をよく利用いたしました。 ここはその航路で、よく通過したのを覚えています。 たしか、石灯篭があったと思います。

    2015年06月27日12時19分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    瀬戸内海を俯瞰できる場所なんですね。 梅雨特有の空模様もまた、印象に残る一枚、 有難うございます。

    2015年06月27日14時49分

    紅葉山

    紅葉山

    素敵な場所ですね~ ずっと見ていても飽きませんね。。。

    2015年06月27日19時53分

    tetsuzan

    tetsuzan

    懐かしい風景です。

    2015年06月27日21時59分

    Tate

    Tate

    瀬戸内の風景、拝見してると 暮らしてみたくなります^^

    2015年06月28日22時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • オブジェ「生」~湖北の夕景~
    • 富士紅夕焼け
    • 雲と湖
    • 樹影の霧幻
    • 暮れなずむ夕木
    • 新年あけましておめでとうございます

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP