-
-
madamliko -
- 写真総数: 1494枚
- 最新の写真投稿日: 2023年01月29日
- 2020年11月21日再デビューして間もなく2年になろうとしています。 元々油絵を趣味としていました。ユトリロとタヒチへ渡る前のゴーギャンが好みです。ただ最近は絵を描く時間が無くカメラで代用していますが、最近のカメラは高精細、高画質で細かく綺麗に写ります。そこが嫌でこの様にノイズを加えて新しさを消し、柔らかい絵画の様な写真に仕上げる事もあります。 高精細、高解像、テカテカ、チャラチャラ、不自然な色、単なる食品、機材自慢を極度に嫌います。また他人の作品に批評を加える方が見受けられますが、その前にご自分の作品をきちっと検証する事をお勧めします。写真を楽しむ為には褒めるだけで充分と考えます。素人ですから。 以前使用していたカメラの色違いが激しく、その為モノクロームを好む様になりましたが、ただこのサイトの管理者にはモノクロが全く理解できない様で残念です。 高精細、高解像度、ピント、背景、ボケ、こんな物はどうでも良く、また機材やソフトに依存したパッと見の美しさだけの絵は撮りたく無い。絵葉書やカレンダー絵の様な作品がセレクトされている現状ではスリルがありませんね。 2022/10/15
-
-
-
-
-
Mr.Snowmen -
- 写真総数: 1445枚
- 最新の写真投稿日: 2023年02月01日
- 信州を中心に中部地方を撮り巡っております。 【滝】【鉄道風景】【COSMIC景】【愛猫】が主体です。 本年は年明けから富士山景巡りを目標にしております。 100行けるのか、200行けるのかが解りませんが、富士見スポットを巡りたく本年のテーマにしたく思います。 そして、鉄道風景は珍しい列車やローカル線景にレトロ車両を例年の毎撮り巡っております。 そんなこんなで温泉がてら撮影巡りで年間30,000km程愛車で走行してしまいました。 人生の後半を楽しみながらの作ばかりですが 、共感出来る方々がいらっしゃれば幸いです。 宜しくお願い致します_(._.)_
-
-
-
-
-
お疲れ親父 -
- 写真総数: 1894枚
- 最新の写真投稿日: 2023年01月30日
- 神戸在住の前期高齢者です。永らく記念写真としての旅行と登山の写真を撮って来ましたが、隠居後は「光り、光り」とつぶやきながら被写体を探る事で、目を惹かれた魅力が伝わる作品造りを目指しています。具体的には、四季折々、近隣の植物園等に出掛けては主に花を撮っています。また、年に数回程度、マイカーで一般道を走って車中泊しながら、北海道から九州まで各所に遠征して風景を撮って来ます。PHOTOHITOにおいてコメント欄を閉じて画像をアップするだけだった頃にはファンは3人だけという超マイナーなギャラリーでしたが、コメントのやり取りを含め積極的に取り組むようになった近年は作品をご高覧下さる訪問者が50~60名程度まで増加しており、大いに悦び、かつ感謝しております。メタボが祟り脳梗塞を3回も起こし半身不随も経験したので、撮影に取り組める残り時間を意識しつつ、皆さまの優れた作品から刺激を頂き、一歩一歩、蚤の富士登山に励みたいと思っております。
-
-
-
- 初めましてkuinkaと申します。 2020年6月から写真を撮り始めました。週末が近づいてくると天気予報が気になってソワソワしてしまいます。 写真を通して、新たな仲間との交流が生まれると嬉しく思います。 こんな私ですが、よろしくお願い致します。
- 写真総数:32枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:118人
- ファンになってくれている:60人
- 最新の写真投稿日:2021年11月20日
-
- よく使うカメラ:
- EOS 6D Mark II
-
- よく使うレンズ:
- EF24-70mm F4L IS USM