-
-
トッシータマ -
- 写真総数: 3531枚
- 最新の写真投稿日: 2023年09月21日
- 閲覧、ご訪問頂きありがとうございます。私はフォトヒトに2017年8月に入会後、丸6年が過ぎました。早いです時間の経過が… 私の撮影対象は鉄道(主に只見線・磐越西線・小田急線・小湊鉄道・いすみ鉄道・真岡鉄道・東武鬼怒川線)と自然との絡みで、日の出・日の入り・川霧・降雪などの世界や雄大な風景とかの組合せで決定的な瞬間の撮影が好みです。今後も皆様の投稿作品を拝見し習熟しながら投稿していきます。2020.4.10~ギャラリーを公開し始め、2023年8月8日に「日本の伝統的なハサガケ・藁ポッチがある風景」と「前補機・後ろ補機特集」というタイトルを2点追加しギャラリーは現在、30点ございます。尚、使用機材は恥ずかしながら、未だに骨董品と言われるソニーのαAマウントシリーズを愛用しており、撮影技術も壁にぶつかって上達が滞っています。そんな私ですが、今後もどうぞよろしくお願いいたします。
-
-
-
-
-
北極くまっこ -
- 写真総数: 1583枚
- 最新の写真投稿日: 2023年09月03日
- 買ったばかりのMINOLTAα7000を持って槍ヶ岳を目指してから、はや32年がたちました。それ以来、カメラは大きく進化しましたが、私の撮影技術はいっこうに進歩することなく残念な限りです。(>_<)35mm一眼レフでは、子供の成長記録を中心に撮ってきたのですが、フィルム写真の整理がまあ大変!! 可愛かった子供らも下の子も今年から社会人。うれしいとともに少しさみしいですね。 7年程前まで山へは独りでPENTAX6x7を背負って行っていたのですが、もう無理、体力の限界(+o+) 今は、家内と二人で高山植物の撮影を楽しみながらコースタイム1.5掛けでのんびり登っています。 2017年1月よりPHOTOHITOに参加。 投稿してみて、写真ってやっぱりいいなとHAPPYな気持ちになりました。感動を共有できることが良いですね!(^^)! 皆さんこれからもよろしくお願いします。m(__)m(2017.1)
-
-
-
-
-
in my iMage -
- 写真総数: 606枚
- 最新の写真投稿日: 2023年09月21日
- 休止していないにもかかわらず長期間お互い交流がない場合、交流の必要性を感じませんのでファン登録を解除させて頂くことがあります。2023年9月19日////////////////////////////////////////////4年半ぶりに投稿を再開しました。撮影は続けていましたので古い写真からアップしたいと思いますのでまたよろしくお願いします。2022年12月22日 ////////////////////////////////////////////// 関東近郊の自然風景を撮り続けています。 特に早朝・夜間の幻想的な風景(朝靄・気嵐・光芒・雲海・霧氷・星景・ホタルなど)の撮影が好きです。ホームページ http://ganref.jp/m/inmyimage/portfolios
-
-
-
-
-
うめ太郎 -
- 写真総数: 691枚
- 最新の写真投稿日: 2023年09月21日
- オリンパスのフォトパスに写真を投稿してきましたが、2020年12月で終了することなりましたので移住してきました。 撮影は季節の花や風景などが多いですが、興味が湧けばなんでも撮りますので、これから被写体を増やしていきたいと思います。 カメラ、レンズはオリンパス製のものが主体ですが、最近のマイブームでは、ソニーαⅡに、フィルム時代に愛用していたオールドレンズを付けての撮影も楽しんでおります。 皆様と、楽しいフォトライフを共有したいと思っていますので、よろしくお願いいたします。 アイコンは、良く撮影に出かける神奈川県大和市にある常泉寺の縁結び菩薩像で、せんとくんで有名な薮内佐斗司さんの作です。
-
-
-
- 紹介文は設定されていません
- 写真総数:2048枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:284人
- ファンになってくれている:201人
- 最新の写真投稿日:2023年09月18日
-
- よく使うカメラ:
- FUJIFILM GFX100S
-
- よく使うレンズ:
- フジノンレンズ GF32-64mmF4 R LM WR