HATTU
ファン登録
J
B
われは暮れ往く そして、枯れて往く
NAKATSUさん、こんばんは! 紅葉は明るく美しく撮るのが鉄則と思いつつ、こんな風に撮ってみました。 紅に差す光とその影に魅せられました。 いつもありがとうございます!
2020年11月21日21時34分
葉脈まで見えて美しい描写ですね☆ 枯れても女 カッコイイ おばさん目指して頑張ります(^○^) 今日は嬉しいコメントを ありがとうございました(*^-^*)
2020年11月21日21時56分
tomoちゃん、こんばんは! そうかな?そうよね、喜んでくれてるといいな~♡ (*´艸`*)tomoちゃんだったら、ここにハートを見つけるんだろうなって思ったわ。 うん、きっと、見つけるわね。
2020年11月21日22時11分
ほたるさん、こんばんは! もちろん、枯れても女で!! それにしても、ほたるさんのご主人様はダンディですね。 夫にほたるさんのご主人様のお写真を見せちゃった!! こんなにかっこいいのよって… こちらこそ、コメントありがとうございました。(*´ω`*)
2020年11月21日22時14分
なとーちゃん、こんばんは! えーーー、ここだけの話し、周辺暗くしすぎちゃって…( ̄▽ ̄;) でも、いいって自分を慰めてたとこなの。 往くって言葉、好きなの(*´艸`*)だから、嬉しい、ありがとう♡
2020年11月21日22時20分
j.enamayさん、こんばんは! 本当に紅葉(もみじ)には魅せられます。 地面に落ちたもみじにも魅せられませんか? 枯れてもなお美しいのが紅葉だと思います。 紅葉のなかでの撮り鉄、いつかしてみたいです〜(^O^)/ ありがとうございます。
2020年11月21日22時42分
Thomas Thomasさん、おはようございます! 完璧なものには隙がなく、あまり好きにはなれません。生きているということはすなわち、愚かで未熟な部分を成長させる道のりと思います。努力や頑張りに疲労しますが、その汗は涙になり、やがては喜びに繋がります。誰が見ていなくとも我は知っている、そんな感じですね。話しが逸れましたが命を運ぶモノに光を当てるかどうかはいつも自分次第。 自画自賛も必要ですね。(#^.^#)美味しい中華、どうぞ召し上がってくださいね!ありがとうございます。
2020年11月22日05時45分
wabiとsabiさん、おはようございます! これには訳があって、筒を覗いたような構図にしてしまいました。後から、それが気になりましたが結果オーライですか?(σ*´∀`)良かった! いつも誉めてくださってありがとうございます!
2020年11月22日05時48分
チャビィさん、おはようございます! たまたま、目に入った1枚がとても綺麗でした。 横には影が… 嬉しくて強調し過ぎました。ちょっと反省しています。(^-^;いつも嬉しいコメント、ありがとうございます!
2020年11月22日07時30分
コンサさん、おはようございます! イヤですわ、そんな大先生のお名前なんてだしたら… 谷川俊太郎先生、お名前は存じ上げています。 恐れ多いですーー 今回は言葉があまり浮かばずに2行、それなのにそれなのに…嬉しいコメント、ありがとうございます(#^.^#)
2020年11月23日06時42分
はなてふさん、こんばんは! コメントありがとうございます。 季節は巡るですね。 なにひとつ無駄なことなどない… お加減いかがですか?元気でいてくださいねと勝手なお願いをしておきます。(*´∀`)ノ
2020年11月23日16時54分
ジョニ
ひっそりだけど綺麗よね しかもこの葉っぱは、ハツさんに綺麗に撮ってもらって喜んでますな( ˊᵕˋ )
2020年11月21日21時02分