写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

紅葉を堪能Ⅲ

紅葉を堪能Ⅲ

J

    B

    東京都立川市(昭和記念公園) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 三脚 11時前頃から南の強風でしたので、この場所で撤去して帰路に向かいました。暖かいを通り越して暑い一日でした。

    コメント3件

    Usericon_default_small

    風花の街

    撮影中右側から男性が突然現れ、この場所は入ってはいけない場所と言われました。公園関係者かなと最初思いましたが、そのうち、フリスビー競技をしている人と分かりました。男性は大きな通路にこの場所へは入ってはいけない案内があると。しかし、私は言われた大きな通路から撮影場所へ降りてきていまして、そのような案内表示はないと言いました。 最初の言い方で少し「カチン」としましたので、言い返しはしました。最初にフリスビーをしていますので、少し下って頂けますかと言われれば、分かりましたと言うんですがね。 投げ終わりその場所を去る時、一緒に競技している女性から「すみません」と2度言われましたが、男性は無言でした。 日本庭園を右に見て、通路を進みますとこもれびの家へ入る通路があります。玉川上水ゲートに向かっていきますと、右に折れる通路があります。昨年は、この場所には、歩行者進入禁止案内板はありませんでしたが、今年はありました。自転車道路になっていますが、ここのイチョウ並木は人が少なく、かたらいのイチョウ並木とは違う光景で素敵なんですが、今年はカメラを向けませんでした。かたらいのイチョウ並木へは行きませんでした。 この自転車道への歩行者進入禁止には何故かと思います。個人的には、この場所へ歩行者が入っても危険ではないと思います。自転車を借り(自転車を持ち込み)てなら、そこのイチョウ並木撮影は許されるんでしょうね!不都合かと思います。来年は、自転車を借りて、そうしたく思いました。 日本庭園前の大きな通路を下っていける斜面を下りますと、自転車専用通路がありますが、その場所には、柵はなく一方通行の2本の自転車専用通路を自由に渡れます。 ※レンタサイクル 注意書きに ※サイクリングロードはサイクリング専用のため、歩いてのご利用はできません。 とありました。 写真撮影者への迷惑になりますので、撮影場所での禁止事項は遵守しています。遵守しないと、写真撮影場所が狭められますから。埼玉県新座市・平林寺は、11月、12月 三脚使用禁止から通年使用禁止になりました。

    2020年11月21日11時15分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    とても綺麗なモミジ葉の素敵な切り撮りですね!

    2020年12月07日22時03分

    Usericon_default_small

    風花の街

    LOVE J&P さん この場所は、まず、人は入ってきません。好みの場所で、美しいモミジに癒されます。奥にサイクリングロードがあります。

    2020年12月07日22時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 弥生の空
    • 錦秋
    • 秋景色
    • 秋色Ⅱ
    • 紅葉花
    • 清廉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP