写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

最高の王 最高の王 ファン登録

NOCTI・MAGIC

NOCTI・MAGIC

J

    B

    被写体外のボケゆく様と開放f値からくる独特の立体感、が所謂ノクチ・マジックのマジックたる所以ですが、こういう曰く言い難い描写もノクチ・マジックだろうと思うのです。 NOCTILUX 50mm f/1.0 2nd

    コメント4件

    最高の王

    最高の王

    少々のトリミングと傾き補正のみ施しました。 盛大な周辺減光は、第2世代NOCTIのお約束。他の世代が、ここまで周辺が減光するのかは知らないのですが・・・。 ※ 忙し過ぎて碌に訪問できていません事をご了承くださいませ〜!

    2020年11月18日11時32分

    BOSE59

    BOSE59

    この前ネットの記事に、なぜノクチに絞り羽がついているのか疑問、みたいなことが書いてあって笑いました。でも、確かに、とも思いました(笑)

    2020年11月18日17時27分

    最高の王

    最高の王

    BOSE59さん  絞りバネ省略バージョンはお安く求められますね^^ GX400spさん   ノスタルジーですよねぇ、その画、また見せてください^^

    2020年11月19日21時03分

    GX400sp

    GX400sp

    周辺減光が激しいレンズを一本持っていますが意図的に やっちゃって、ニヒ。とにやける私です。 なんだかノスタルジックな感じになるのが私も大好きです。

    2020年11月18日20時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された最高の王さんの作品

    • 伏見稲荷大社 〜古の都 14〜
    • rain
    • 原 一男監督
    • NOCTI-DREAM 〜ZAGIN〜
    • MACRO-SWITAR LOVE
    • 磁器の少女 Ⅲ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP