写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

惜しい

惜しい

J

    B

    そして今は、何故かベイヤーセンサーのシグマが大当たりしている第五期。 フォビオンに苦戦しながらも、ダメな子ほど可愛いというのもある意味真理で、撮るのに三脚必須、ピントの山がわからないモニター、一度ファイルを書き込み始めるとしばらく気絶する遅さ、こんな事がどうでも良くなるような可愛い子が最新では不在になっています。 外れが多くたって、たまに大当たりが出るんなら良い。 そんな楽しいフォビオン搭載カメラが出たらちょっと嬉しいかな。 シグマニア、MY ROADですよ。スペルが違いますね。惜しい!

    コメント5件

    m-shima

    m-shima

    センサーサイズがフルサイズなのって、そんなに大事なのかしら? という疑問に、なるほどと思わせる事を言っていたユーチューバ―が居られました。 https://www.youtube.com/watch?v=YTiziFFxUS0 ご興味ありましたらご覧ください。 私、センサーサイズにこだわりませんよ~。 APSでも良いので、Lマウントフォビオンボディ、発売して欲しいなぁ。

    2020年11月15日21時52分

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    レンズ交換式デジカメはSONY⇒PENTAX⇒NIKON⇒CANON⇒PANASONIC⇒の変遷で今に至ります。 結局、センサーサイズなんて意味が無いです。 確かに高ISO感度は35mmや中判の方が勝っては居るけど 普通に撮っている分にはセンサーサイズに依る差はないしね。 何よりも軽くて小さくて安くて良いものがあるのだからそれでいい これが結論ですね

    2020年11月16日17時05分

    m-shima

    m-shima

    軽小安良サイコーですね。 本当に、フルサイズ戦争なんて、余計なことが起きたものです。画質差、私もセンサーサイズでは感じたことた無いです。

    2020年11月16日21時24分

    メナム

    メナム

    DPシリーズでレンズ交換式、F3モードラ並みの放熱機能付きバッテリーパックと外付けEVF、最高です!(笑)

    2020年11月16日22時38分

    m-shima

    m-shima

    EVFは欲しいですね。あと背面の液晶ももうちょっとドット数を上げて欲しいです。 dpクワトロ世代になったとき、液晶が高精細になった!と思ったものですが、今となっては・・・ ピントに注意を要するカメラだけに、ピントを合わせやすいようになって欲しいです。 小さなフォビオン機、APSで良いので期待したいですね~。

    2020年11月17日10時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 下町鬼滅祭り
    • 対岸燃ゆ
    • 二月の夕暮れ
    • 今日のお見送り(霞ヶ浦)
    • 銀残し仕上げ
    • 光条

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP