よねまる
ファン登録
J
B
日本の「ワイン王」といわれた神谷伝兵衛の稲毛別荘を 訪れてきました。大正7年に建てられたそうです。 浅草のデンキブランの「神谷バー」や茨城の「シャトーカミヤ」の 創始者としても知られています。
EKBO-09さん そうですね。今では稲毛の浜はここから1キロほど離れた場所になって しまいましたが、当時は別荘のすぐ下が海岸だったと思います。 すぐ近くには稲毛浅間神社、そして千葉市ゆかりの家などもあります。
2020年11月11日09時36分
michyさん 私も知りませんでした。神谷バーやデンキブランは知ってますけどねぇ。 周囲には今でも松林が残され、その当時は、眼下には稲毛の浜が見下ろ されたことと思います。
2020年11月11日10時56分
くまのやじさんさんさん 昨年一年間、耐震の工事が行われていて、それが終わって 再び一般公開されていますね。無料です。 台東区にお住まいでしたか。浅草の神谷バー、懐かしいことでしょう^^
2020年11月11日10時58分
山菜シスターズさん 神谷バーの場所は浅草でも一等地ですよね。やはりコロナ騒動で、 ここのところずっと浅草には行ってません。 稲毛って昔は別荘地だったんですね。
2020年11月11日15時16分
さんろくさん インフルエンザ予防接種、受けてきましたか。お疲れ様でした やはり混雑していましたかね?こちらでは一元さんお断りなんですよ。 また、かかりつけであっても昨年接種していない人は受けられません(~_~;)
2020年11月11日15時18分
inkpot
ああ、あの神谷ですか。ワイン王とは初めて知りました
2020年11月11日08時43分