写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

福縁ポスト

福縁ポスト

J

    B

    長南町の地域で働いていた郵便ポスト。ですが、廃棄処分となるところを 長南西小学校に教育資料として譲られたそうです。しかし、その長南西小学校も 廃校へ…。ですがこのポストはまたもや廃棄を免れ、現役のポストとして働いています。 そして、この幸運なポストは「福縁ポスト」と名付けられたそうです。

    コメント22件

    inkpot

    inkpot

    地域の方々の思いが込められたポストなんですね。ずっと残しておきたいですね

    2020年11月06日08時04分

    macmos

    macmos

    生まれ変わりポストが欲しいですね(笑) それか・・・いっそのことポストにでも(>_<)

    2020年11月06日08時37分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  長い年月経て、どれくらいの人たちの便りを運んでくれたのでしょうね^^

    2020年11月06日09時23分

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  廃棄するのは簡単ですけど、こうして復帰して地域に愛されるっていいですね^^

    2020年11月06日09時24分

    よねまる

    よねまる

    おさんぽカメラさん  モノにも運命ってあるんですねぇ。頑張ってほしいです^^

    2020年11月06日09時25分

    よねまる

    よねまる

    macmosさん  立っているだけですけど、雨風しのげるところならいいかもですね。 赤の着ぐるみ、探してみます(笑)

    2020年11月06日09時26分

    よねまる

    よねまる

    くまのやじさんさんさん  都市部では見かけなくなりましたね。地方に行くと意外と見つけたり  しますよ。千葉の佐倉市あたりでも見かけました。  ですねぇ!そして再び福が来るといいですよね^^

    2020年11月06日10時06分

    イルピノ

    イルピノ

    ポストになるのも大変そうですね〜。 鉄製の着ぐるみあればなぁ~(笑)^^;

    2020年11月06日10時07分

    よねまる

    よねまる

    イルピノさん  立派ですよねぇ。自分だったら引退願いを出していたかも(笑)  鉄製の着ぐるみ、重いですよねぇ。鎧兜着る感じですT_T

    2020年11月06日10時34分

    丹波屋

    丹波屋

    何度も塗り重ねた感のある独特の色の年季の入った郵便ポスト、これからも存続してほしいです。

    2020年11月06日10時36分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ポストも人と同じようにいろいろあるんですね。

    2020年11月06日10時37分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    復縁ポストも有ったらなぁと思いました。 「ゴメン許して」「二度としません」 「あの頃のオレは若くて。。」等々を入れる。 そうなるともう懺悔ポストですね^^

    2020年11月06日10時53分

    michy

    michy

    このポストに投函すると温かい心がいっぱいに広がります。 素敵なお話を聞かせて頂き感激しています。

    2020年11月06日11時04分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん  この何度も塗り直したようなゴツゴツした表面がこの歴史を  物語っていますよね^^

    2020年11月06日11時16分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  ですねぇ。たかがポスト、されどポストですね。歴史と温もり、運命を  感じますね。

    2020年11月06日11時18分

    よねまる

    よねまる

    nikon_zeissさん  あはは、人生は後悔と懺悔の繰り返しですかねぇ^^

    2020年11月06日11時18分

    よねまる

    よねまる

    michyさん  この福縁ポストから投函された手紙を受け取られた方に  何度も「福」が訪れますようにとの願いがあるみたいですね。  ポストにまつわる温かい話ですね^^

    2020年11月06日11時20分

    ポワン

    ポワン

    とっても歴史があるポストですね(≧∀≦) 今は、手紙を書くこともなく利用することもなくなり寂しいですね。

    2020年11月06日12時17分

    天翔

    天翔

    こちらでは同じポストが現役でバリバリ使われております。 このポストも頑張ってほしいですね^^

    2020年11月06日16時15分

    よねまる

    よねまる

    ポワンさん  廃棄処分を2度、免れたポストですね。そうですねぇ。  手紙をしたためて、投函するってなくなってきましたよね。

    2020年11月06日21時01分

    よねまる

    よねまる

    天翔さん  まだまだ現役で頑張っている同型のポストはたくさんありますよね。  頑張ってほしいですね。

    2020年11月06日21時02分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    縁あってこの場所に移動して、稼働中なんですね。 ポストに名前が付けられてるなんて、素敵です。

    2020年11月07日13時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 昭和の名車
    • 昭和の名残
    • 緑道の山茶花
    • あっ、咲く場所間違えた…
    • 懐かしの葛飾立石
    • 街の寸景  見なくなった看板

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP