ち太郎
ファン登録
J
B
この場合の「影」は置かれたゴミ。 シャッターを開けたお店の方はうんざりすると思います。 FD100mm/F2.8 1/250秒 f4 Kodak Gold200
>♪ TAKESHI ♫様 お洒落な原宿、静かな原宿は消えてますね。 これなどはまだ良い方です。朝行くともっとひどい所がたくさんあります。朝来た小学生が「こりゃヤバいんじゃない」と言っているのを聞いたことがあります。この日ももっとひどい所が何箇所もありましたね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年11月01日19時09分
>はしびろこう様 そうでしょうね〜。うんざりすると思います。 買ったお店に戻せば良いのですが、そのままの歩き飲み(食い)がファッションですから、後で行き場が無くなります。街全体にゴミ箱の設置が少ないこともあって、こうした結果になるわけですね。タバコのポイ捨てと同じ悪事のような気もしますが...。 いつもコメントありがとうございます!
2020年11月01日23時24分
カラフルでおしゃれなシャッターのお店。 ですが、その前にはポイ捨てのゴミたち。その飲み物のゴミたちですが、べたべた貼られた紙や落書きに紛れて保護色みたいになっちゃってます。 どうしたもんなんでしょう。これは商店街で清掃の人を雇うとかしないとダメな感じですね。 賑わうところの宿命ですが、なんとかならないものかと思ってしまいます。(´・ω・`)
2020年11月02日21時26分
>オニカマ様 今の若い方々はそのような教育を受けているはずなのですが..。昔のノーコンプライアンスの時代の方が公共の秩序があったような気がしないでもないのですね。人間て不思議な物です。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年11月02日22時04分
♪ YUI ♫
こういうだらしない奴らがいるから、街が汚くなるんですよね。 お洒落な原宿は消えてしまったんでしょうか?
2020年11月01日12時09分