写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

koichifun koichifun ファン登録

IC1848_2020.10.24

IC1848_2020.10.24

J

    B

    23, 24日の2晩かけてSS=600sを89枚撮りました。 当初は長焦点で銀河を撮る予定でしたが、月面を見るとかなり揺らいでいたのでアンドロメダ銀河を撮った望遠鏡に入れ替え、フィルタをL-eXtremeにしての撮影です。6日に撮ったハート星雲のすぐお隣にある輝線星雲で「ソウル星雲」「胎児星雲」と呼ばれています。周りに星が多い領域なので星雲の構造が見えにくいのですが、倍率とフィルタの効果で、「創造の柱」のような星が生成される領域があるのが見えてきます。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkoichifunさんの作品

    • M31_2016.08.09v2
    • Sh2-240_2020.01.04
    • IC405_2019.12.04
    • IC434_2019.12.24
    • IC443_2022.01.13
    • M31_2021.08.29v2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP