さくたのジョー
ファン登録
J
B
福岡県うきは市若宮八幡社にある 銅製の狛犬。珍しいと思います。 制作されたのは弘化二年(1845年)だそうです。 御祭神は仲哀天皇、神功皇后、応神天皇 宗像三女神、埴安姫命。
ことだまさん、こんばんは。 ありがとうございますm(__)m 銅製の狛犬を見るのも撮るのも初めて でした。(汗) 天気が良かったのでシロトビしやすく また狛犬の真横に障害物が有りましたので アングルも制限されました。 なので破綻が少ない77mmを チョイスしました。 77mmはやはり安心出来ますね。(^^)
2020年10月25日20時02分
ちょっとおすまし顔なのが、かわええです。(`・ω・´)∩ 造りが細かいですね。由緒ある神社のようなので、相当な腕を持つ職人さんが手がけられたのでしょうね。職人の仕事、カッコイイです。
2020年10月26日22時40分
ことだま
こんばんは。 これは素晴らしいです。細工が非常に細かいですね。見上げる目線、表情も生き生きしています。お写真も立体感があって凄い迫力ですね。焦点距離が77mmと記録されていますがFA limitedでしょうか。
2020年10月25日19時10分