雅☆ ファン登録
J
B
縦走中、何度も立ち止まっては写真を撮ってしまいます
naonさん カメラの携帯方法、悩みますよね。 私はカメラバッグのベルトを肩から斜め掛けして、胸の位置にくるようにしています(何の工夫もありませんね^^;)。 見た目は不細工ですが、色々試した挙句、結局これに落ち着きました。一応すぐに取り出せて写せます。 ただ、難点は梯子を降りる時や、ちょっとした岩場でクライムダウンする時に、足元が見えない事ですね^^;
2020年10月18日20時56分
お久しぶりです コメントありがとうございます 大日連山での一連のお写真、よく晴れた縦走路の気持ちよさにあふれてますね。 私が行ったのもそんなに前ではないですけど、懐かしく拝見しました。 剱御前からの剱、残念でしたね。それから大日の小屋、今年は駄目だったのですね。 私もこの小屋からの夕照の剱が見たくて、千寿が原の方から訪ねたことがありましたが、 この時も、剱は姿を見せてくれませんでした。なかなかの気難しがり屋ですね、剱は。 (追記、usatakoさんのクマさん攻撃しのいで下さいね。か弱い乙女に向ってなんてこと言うんでしょうね^^)
2020年10月20日13時16分
C330さん おひさしぶりです♪ C330さんの3年前のお写真とキャプションにとても惹かれて、いつか行ってみたいと思って、 今回紅葉の山旅を立山連峰に決めました。 昨年usatakoさんに、剣御前の少し先から、「少し長いレンズで切り取ると剱の圧迫感が強調できると思う」、「さらにもう少し先まで行くと剣山荘が真下に見えてさらに剱が立ち上がる」とコメントされていたので、天候が不安定ながら、若干の晴れ間予報を信じて、三脚と3本のレンズ(広角、標準、望遠)を持って剣御前、更に別山まで行きましたが、見事に振られました・・・ 翌日の縦走中は快晴で気持ちよく、剱を見れましたが、剣御前から撮りたかったです(._.) 千寿ヶ原からとは、立山駅から立山黒部アルペンルート(登山路)を歩かれたという事ですね? 凄いですね・・・ バスに乗ってちゃダメですね^^; C330さん、usatakoさんにいじめられた時は助けにきて下さいね(*_ _).。oO
2020年10月20日23時18分
確かにバスには乗っていないのですが、アルペンルートではなく、称名滝下(当時バス便はなかったと思います)、牛首、大日平小屋経由、大日小屋のルートでした。^^ (追記) 剱御前の先、直接稜線を行く黒百合のコル経由の剱登山道は廃道になっていて、剣山荘を見下ろせるところまでは危険で行けなくなっているようです。(以前は普通に剱までつながっていました。)以前、剱御前小舎の方に、いいルートなのにもったいないから道手入れしてとお願いしましたが、駄目でしょうね^^
2020年10月21日14時06分
C330さん 今の地図ではアルペンルート以外、道が見当たりませんが^^;、バリエーションルートを歩かれるC330さんにとっては何の問題もありませんでしたね^^ 剣御前小舎前の看板にも「御前山から先は通行不可」の文字がありました。 C330さんの「剱岳 初秋」-素晴らしいお写真ですが、今ではそこから撮れない1枚ですね。
2020年10月21日17時04分
naon
わかる、わかる^ ^ ぜんぜんペースが上がりませんよね。 ところで、登山中5Dはどのように持っていますか? 私はザックのショルダーハーネスにクイックドローのカラビナでカメラバッグを胸に付けています。サッと取り出せて撮影できるのが理想ですが…
2020年10月18日19時29分