HATTU
ファン登録
J
B
記憶に留めておきたいのに いつの間にか、それさえもわすれてて… だいじだってこともわすれてて… そんなじゃいけないのに だいじなこともそうでないことも大差なくなっちゃったよ ほんとうにだいじなことってなんだろね たくさんある あれもこれも欲ばりたい
忘れることができるから生きていける気がします どれもこれも憶えていたらパンクしそうです(^^ゞ いつか無になってあの世へ~っ こんな写真は撮れないけれど、深い翠色の車体がいいなぁって思います 背景の太陽の塔はかのアーティストの作品ですね
2020年10月17日21時34分
ひまちゃん、こんばんは! 単焦点レンズにしてからとても面白くて… でも、夫と兼用です。 まだ、使いこなせていません。 ギャラリー内、渋い車がいっぱいでした!!
2020年10月17日21時37分
はなてふさん、こんばんは! 太陽の塔です。 そう言えば、近くで見たことなかった。 当時の写真を見たら、行きたくなりました。 本当に、、、いつか無になるんですね~ 今から楽しみです!!
2020年10月17日21時40分
ジョニさん、こんばんは! この緑、カッコイイよかったです。 後ろに発売当時の映像が流れてました。 はーー、わたしだけじゃなかったんですね~(*´艸`*) 欲張り、バンザイ!です。
2020年10月17日22時20分
tunakoさん、こんばんは! この前の単焦点レンズ、画角が狭くて…ちょっとだけ欲求不満で… SONYや近くの電気屋さんで試してみたら、\(◎o◎)/! 日産ギャラリー、懐かしのカッコイイ車がたくさん展示してありました。 tunakoさんに乗ってもらって、撮らせてもらいたいです!!
2020年10月17日22時26分
yukihiroさん、こんばんは! 一日レンタルですねーーー了解です。 名車はまだまだあります。 どれにするか決まったら、プリントしてお貸ししますね~(*´艸`*) yukihiroさん、どうでもいいことを覚え始めましたか? まだお若いのに…仙人への道まっしぐらですね、ナイスです!
2020年10月17日22時44分
WABIとSABIさん、こんばんは! エンジン音はあまりよくわからないです( ̄▽ ̄;) 車も『Z』かどうかも関係ないんです。 カッコいいかだけなんです。 その歴史も背景も全然わからないので… この緑、惚れ惚れしました!!
2020年10月17日22時52分
太陽の塔といい昭和の香りプンプンがたまりません。 あと広角丹単焦点レンズ沼に溺れている者としては 被写体にぐいぐい寄ることにより 新たな発見(画)の喜びがあります。
2020年10月17日23時10分
やる〜!いい写真(-_-)b 私ごと、以前仕事中ラジオネーム太陽の塔でFAX流してました、内容は忘れましたが読まれて、目覚まし時計貰いました、ふと思い出した。車…いい感じで撮られますね…
2020年10月17日23時42分
貴婦人をどんと据えましたね。腹の据わった構図です。 大阪万博。もう50年も経つのですねえ。 戦後25年。復興なって、すべてが右肩上がりのあの時代に登場したフェアレディZ。 日本の、世界への躍進の象徴と言っても過言ではないでしょう。 ロングノーズの貴婦人。今でも容姿は衰えませんね。
2020年10月18日10時46分
ピノちゃん、こんにちは! カメラ、楽しくて楽しくて…もっともっと撮りたいし、思うように撮りたいし。欲張りだよー。 それに、テーブルフォトも上手くなりたい。 毎度毎度、ランチは撮ってるのにーー(^-^; いろいろ欲張っても旨く撮れるピノちゃん、羨ましいわヽ(〃´∀`〃)ノいいないいな! このレンズ、まだ馴染んでないの。 基礎がないから? 高性能って言われても、イマイチピンときてないのもあるわ。これだから、素人は困るって…夫のボヤキが聞こえそうだもん。(^-^;
2020年10月18日11時54分
おさんぽカメラさん、こんにちは! これを見て 一度、大阪の万博公園に行きたくなりました。 フェアレディZ、本当に美しくて品があって、見てるだけでも幸せでした~♪ヽ(´▽`)/ おさんぽカメラさんにも見せたいですです!
2020年10月18日12時04分
光彩の旅人さん、こんにちは! フェアレディ、淑女の如く、滑らかで艶があります。 本当に綺麗でした!(’-’*)♪ 質感出ていますか? 嬉しいです(*´ω`*)ありがとうございます!
2020年10月18日13時14分
yokatoさん、こんにちは! 単焦点レンズ沼、 わたしもずぶりと両足入ってる模様ですが…(*´Д`*) うまく言えませんが 撮れるもの撮れないものの線引きが早くなったようにも思います。 もちろん、寄りますーーーぐいぐいと!! 楽しいですね~♪ヽ(´▽`)/
2020年10月18日13時17分
j.enamayさん、こんにちは! 映像がその時代になにがあったのかを映し出していました。当時の日産ギャラリーの様子などもありました。 古いものであるのに、今も新鮮さを失わないってすごいですよね。 それまで携わった方々の血と汗と涙の結晶ですね。
2020年10月18日15時10分
一寸法師さん、こんにちは! 太陽の塔、いいラジオネームですね。 パーソナリティーの方にもすぐに覚えてもらえそう。 あ、目覚まし時計までもらってたなんて…確率が低いのにラジオネームのお陰だったかも知れませんね。 車酔いするし、免許も持ってませんが撮るのだけは好きです~♪ヽ(´▽`)/
2020年10月18日15時20分
古いものが綺麗だと、あぁー日本ってイイなぁーと思います\(^o^)/ 汚い古いものも嫌いでは無いですが、 やはり物を大切にする!って大好きです!! それにしてもピカピカのZを、ピッカピカに撮りましたねぇー!!
2020年10月18日19時06分
チャビィさん、こんばんは! この緑は最高に綺麗でした! 新しいレンズ、たくさん撮りたくて撮りたくて… 家でもあれこれ撮ってて、夫に呆れられてます( ̄▽ ̄;) レンズに腕が追いつくように頑張りますーーー!!
2020年10月18日20時28分
me…さん、こんばんは! 街で目を引かれるのはスポーツカーです。 見るとはなしに見てしまいます。 車の博物館で古い車、見てみたいんです~(*´艸`*) きっと、me…さんもときめくかも…
2020年10月18日20時35分
yoshi.sさん、こんばんは! この太陽の塔の映像を見た瞬間、びりびりシビレました!! 50年って、あっという間ですね。 1台のテレビを家族で囲んでいた頃を思うと今の現実が夢みたいですが。 形あるものがそのままの姿で愛され続けるのは素晴らしいですよね。
2020年10月18日20時52分
なとーちゃん、こんばんは! うん、古いものが古びてる姿も素敵と思う。 わたしも20年前のデニムとかTシャツとか、ちょっとヨレヨレでも愛してやまないの(*´艸`*) 本当にピッカピカで惚れ惚れする車をいっぱい見てきたわ〜♪ なとーちゃん、日本ってイイねーーーヽ(^。^)ノ
2020年10月18日20時55分
tomoちゃん、こんにちは! 車って、カッコいいわーー ついつい撮ってしまう。 動かないし、ライト当たって艶々してるし、tomoちゃんもよかったら、機会があったら撮ってみて欲しいわ。意外と楽しいから、ぜひぜひーー\(^o^)/ カレー薄味でスープ仕立てにしてみたら するするってたくさん食べちゃって、満腹だった!ヽ(´∀`)ノ tomoちゃんにもいつかご馳走したいわ。( -∀・)
2020年10月20日15時34分
企迷羅鼠(kimera)さん、こんばんは! これを撮ったのはわたしですが写真家といえるでしょうか… 写真を撮るのは好きでございます!もとい、大好きでーす。 いつもありがとうございます。
2020年10月21日16時40分
ひまちゃん
キャー! この写りは?って思ったら24mm Gマスターじゃん!^^ 少し前の作品からだったんですね! 凄い・・ やりましたね~(@_@) おまけにフェアレディZは大好きな車なんだ~ 笑^^
2020年10月17日21時13分