写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いずっち いずっち ファン登録

ドアベル

ドアベル

J

    B

    今日は父の一周忌。 元気な時は 私が仕事から帰宅する時分になると 大概やって来て 満面の笑みで「コーヒーでも頂こうかな」 それから 一時間以上 夕食を作る私とおしゃべり。 ドアベルが鳴るたび 子ども達も「あ、来た来た♪」 「喫茶店とちゃうし」と私が言うと「喫茶店より旨い!」 おだてられると もう笑うしかなかったよ(笑) もう父が鳴らすことはない ドアベル。 また あの笑顔が見たいなぁと 子ども達が呟く。 お父ちゃん、みんなそれぞれ元気にしてるよ٩( ´◡` )( ´◡` )۶

    コメント40件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    実家から帰るとき、窓から顔を出して見送ってくれたけど、 今は開くこともない窓をふと見上げてしまいます。 今までは、まだそこにいるような気がしてましたが、 この頃は、いないんだんぁと感じることが多くなって、 寂しさが募ります。

    2020年10月07日00時38分

    ち太郎

    ち太郎

    ドアベル一つに思いを込めて絵にする。勇気がいる行動、いや、写真だと思います。 私は未だに星になった飼い猫に対して、思いを込めた写真が撮れないでいます。19年も経つと言うのに...。

    2020年10月07日00時44分

    onesi

    onesi

    先日、父の三回忌を済ませてきました。コロナもあって、母と私の二人だけのいささか寂しい法要となりましたが、晴れ男だった父は今回もすばらしい秋晴れで迎えてくれました。歳を重ねるにつれ、自分の顔がだんだんと父に似てきた気がして、それが少しうれしかったりもするこのごろです(^^ゞ

    2020年10月07日00時56分

    いずっち

    いずっち

    山菜シスターズさん 末っ子ギャルが「もう ほんまに会えへんのやな。なんかまだ嘘みたい」と言うてました。 私は 見上げると 実家のベランダから いつも手を振ってた父がまだいてるような気がしてます。 そうなのですね。私も だんだん そう感じるようになっていくのでしょう。 例え心の中では生きていても、やっぱり たまらなく寂しいですよね。 おおきにです(*^^*)

    2020年10月07日00時59分

    いずっち

    いずっち

    ち太郎さん 父は 全盲だったので、よくドアに当たって ドアベルがけたたましく鳴ったりして それで「あ。またお父ちゃんや」なんてわかったりして(´艸`*) 今日はその音を思い出して撮りました(^-^) 本当に大切な猫ちゃんやったのですね。 ち太郎さんが撮りたいなと思われた時が きっとその時なんやと思います=^_^= おおきにです(*^^*)

    2020年10月07日01時14分

    いずっち

    いずっち

    onesiさん お父様は晴れ男さんやったのですね(^-^) すばらしい秋晴れ!お父様 見守ってくれてはりますね。 私も 父に似てると言われます。 岩おこしのようなゴツゴツ顔やったので、ちょっと複雑です(苦笑) おおきにです(*^^*)

    2020年10月07日01時19分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    インターホンではなく、ドアベルというところが趣ありますね。 和のアンティーク・・・。 目が不自由だったというお父様、その分嗅覚、味覚(その他の感覚も全て)人一倍優れていたのではないでしょうか? だから、いずっちゃんの入れた美味しいコーヒーが、一際香り高く、味わい深く感じられたのではないかと思います。 お父様が鳴らすことのないドアベル。 今は生きている皆さんがそれを鳴らせば、いつでもお父様に会うことが出来るはず。 ずっと遠くに離れていても、お父様にはきっと聴こえていることでしょう(*´▽`*)

    2020年10月07日01時26分

    いずっち

    いずっち

    ペペロン兄ちゃん そうなんです。 父は 大のコーヒー好きで よく一緒にいろんな喫茶店に行き、美味しいコーヒーはよく覚えていて 「〇〇のコーヒーは美味かった。また行こか」と言うてました。 私のコーヒーはふつうやと思うのですが、実家の母はインスタントコーヒーだったので、 いつも うちに来ては「旨い旨い」と褒めてくれてました(^-^) そうですね。しばらくしたら 孫も歩けるようになるし、今度は孫が 可愛い音で鳴らしてくれて きっと父も 嬉しそうに聴いてるんだろうな♪ おおきにです(*^^*)

    2020年10月07日02時44分

    硝子の心

    硝子の心

    私 テーブルのコーヒーみたい んで 水筒一個分 お願いします 山にこだまするカウベルの音しか想像出来ないけど聞いてみたいな

    2020年10月07日05時14分

    j.enamay

    j.enamay

    良いお話を聞かせて頂きました(^◇^) 一周忌、改めてコーヒー好きのお父上様に合掌・・・。

    2020年10月07日07時29分

    fine

    fine

    心込めて入れて貰ったコーヒーは格別に美味しかったんでしょうね〜お父さんは、感謝の気持ちで一杯だったのでしょう^ - ^

    2020年10月07日08時02分

    イルピノ

    イルピノ

    素敵なお話ですね、心が温まりました。 お父様、いずっちさんのいれたコーヒーで心も体も温まっていたんですね。 ドアベルを通して皆さんご家族を見守ってくれているのではないでしょうか(^-^)/

    2020年10月07日08時03分

    ジョニ

    ジョニ

    お父さんは喜んでますよ( ˊᵕˋ )

    2020年10月07日08時15分

    よねまる

    よねまる

    昨年の今ごろでしたね。いずっちさんが投稿された「父の椅子」という一枚のお写真。 お父様が入院されて、和室に椅子だけが置かれていましたね。そして「気をつけて、チャオ!」 と、茶目っ気たっぷりに出勤するいずっちさんを見送るお父様の言葉が、いつまでも私の中に 印象に残っていたことを思い出します。 一周忌ですね。きっと天国で「元気だよ、チャオ!」って微笑んでくれてますね。

    2020年10月07日08時59分

    Usericon_default_small

    街like

    ドアベルに籠る深い想い。 父上との豊かな交流が偲ばれます。 合掌

    2020年10月07日09時20分

    HATTU

    HATTU

    いずっちさんから感じる優しさや温かい心はお父様から引き継がれたものだったんですね。 親が亡くなっても、 いつまでも、こどもでいたい… 大事な父や母を思うとき以外も今まで培われてきたものを忘れずにいたいな。

    2020年10月07日09時23分

    いずっち

    いずっち

    硝子の心さん 了解です(^-^) まずは こころをこめてコーヒーいれましょう♪ そして水筒一個分ですね。 牧草畑に お出かけするのかな(´▽`*) 私はカウベルの音、テレビとかでしか聴いたことがないけれど 好きです。 このドアベルは 何度も落っこちてる。でも めちゃ頑丈。 音でいったら リンゴンリンゴンって鳴ってます。 おおきにです(*^^*)

    2020年10月07日17時37分

    いずっち

    いずっち

    j.enamayさん コーヒーボコボコ淹れるたび、思い出します(^-^) おちゃめな父やったので それを思い出すと今でも笑えます=^_^= 以前おっしゃてたように 節目節目で 少しずつ受容してってるように思います。 感謝です。 おおきにです(*^^*)

    2020年10月07日17時54分

    chigiumi

    chigiumi

    音が聞こえてきます。 会話も聞こえてきます。 思い出に浸り、お父様を偲ばれる貴重な時間ですね。 感じ入ります。

    2020年10月07日18時10分

    いずっち

    いずっち

    fineさん 幾つになっても内心ハラハラさせてたやろなぁと 父には申し訳ない思いです。 いつも旨いと 飲んでくれてた父に 私も感謝です。 そう言うてもらうと 嬉しいです(^-^) おおきにです(*^^*)

    2020年10月07日18時33分

    いずっち

    いずっち

    イルピノさん リンゴンリンゴン鳴りながら 家族をずっと長年見守ってくれてたドアベルです。 ほんと、父のようですね(^-^) なんか嬉しくなりました♪ おおきにです(*^^*)

    2020年10月07日18時35分

    いずっち

    いずっち

    ジョニオっち ありがとう。 いつも頭打ってから気づく私やから きっと内心ハラハラしてたと思うよ(^^; 今も 心配しながらも 笑顔で見守ってくれてるんやろなぁと思ったり。 おおきにです(*^^*)

    2020年10月07日18時41分

    いずっち

    いずっち

    よねまるさん 覚えてくださってて 感謝です。 今でも 私達三姉妹の間では 電話の最後は「チャオ!」になってます(´艸`*) へこたれそうになった時 いつも笑顔で心強い応援団長してくれてました。 ほんと。内心ハラハラしながら笑顔で見守ってくれてるんやろなぁと思います(^-^) おおきにです(*^^*)

    2020年10月07日18時51分

    いずっち

    いずっち

    街likeさん 目が不自由だったので ドアが開いてる時 気づかずぶち当たって 激しく「リンゴンリンゴン」鳴ってた音を思い出します(^▽^;) 疲れてる時はチャイムが鳴ると「また長くなるなぁ」なんて思っちゃったりしたけど、 今はあったかくて かけがえのないコーヒータイムやったなぁと思います。 この父であってよかったと 不肖の娘やったので 感謝でいっぱいです。 おおきにです(*^^*)

    2020年10月07日19時07分

    いずっち

    いずっち

    はっちゃん 目が不自由だったので いろんな事があったと思うけれど、 すべての人にそれぞれすばらしい可能性があって それぞれ輝いてるものがあると 言うてた父でした(^-^) いつまでも子どもの心を大切にしたい。ほんと、そう思う。 おばあちゃんになっても 感動する気持ちを持ち続けたいなぁって思ったりする。 おおきにです(*^^*)

    2020年10月07日19時20分

    いずっち

    いずっち

    chigiumiさん chigiumiさんも きっとそうだろうなぁと思います(^-^) 振り返ってみると いつも支えてもらってたなぁと思いますよね。 最後の方は 認知症で 本来の父の姿じゃないと思って悲しかった時もあるけれど 今 思い出すのは いつもの笑顔の父です(^-^) 感じてもらって嬉しいです。 おおきにです(*^^*)

    2020年10月07日19時29分

    WABIとSABI

    WABIとSABI

    私も娘がいるんですが、何歳になってもかわいいんですよね(*^_^*) お父さん コーヒーめっちゃ美味かったんやろなー きっと今も これからもずっと見守ってくれますよᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    2020年10月07日20時25分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    あぁ・・もう1年経過したんですね 凄く早く感じました

    2020年10月07日20時54分

    gustave

    gustave

    大切な人が使っていたものは時間が経っても、むしろ経つほど愛おしいですね。

    2020年10月08日01時18分

    たかへい

    たかへい

    お写真単体でも趣を感じますが、キャプション読むと、更に写真の世界観に引き込まれます。

    2020年10月08日13時57分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    お写真の説明文と皆さんのコメントを拝見してウルッと来ました。    最愛のお父さんにコーヒーで献杯! 私も神戸の母を5年前に亡くしました。101歳の大往生でした。 小物一つでも思い出が一杯詰まっていますね~♡    沢山のお気に入りをありがとうございました。    拙い写真ばかりなのに・・・恐縮です。 おおきに❣

    2020年10月08日15時41分

    いずっち

    いずっち

    WABIとSABIさん やはりそうですか=^_^= 父も 一緒にソファ座ってると たまに突然頭を撫でてきたりしてました(´艸`*) コーヒーおかわりして 長話。定番でした(笑) そうですね。見守っててくれてますね(^^)v 「父の椅子」見て頂き、感謝! おおきにです(*^^*)

    2020年10月08日20時39分

    いずっち

    いずっち

    ゆきゆきさん そうなんです。 もう一年経ったのですね。 あっという間に過ぎてました。実感です。 おおきにです(*^^*)

    2020年10月08日20時41分

    いずっち

    いずっち

    ぴのちゃん ほんと いろいろあったけど 思い出すのは笑顔ばっかりやわ(笑) まじめなんだけど めちゃひょうきんな父やったから。 うん!コーヒー飲むとき いつも一緒やね。泣けるやん(笑) おおきにです(*^^*)

    2020年10月08日20時43分

    いずっち

    いずっち

    gustaveさん ほんと、そうですね(*´ω`) 父がドアを開けた時の「リンゴンリンゴン」は特徴あったから すぐわかりました。 30年以上使ってるので 子ども達の成長も見守ってくれてます。 何度も落っこちてますが 頑張って鳴ってくれてます。 おおきにです(*^^*)

    2020年10月08日20時50分

    いずっち

    いずっち

    たかへいさん キャプションも読んでもらって感謝です(^-^) 想い出って 写真もそうですが、音や匂いでも 鮮明に呼び起こされますね。 おおきにです(*^^*)

    2020年10月08日20時53分

    いずっち

    いずっち

    ちこちゃん コーヒーで献杯、おおきにです!感謝! お母さん101才でしたか。 父はちょうど90才でした。 ほんと。想い出いっぱい作っていってくれましたね♡ いやいや、なかなかフォトヒト開けられなくて、こちらこそ恐縮です(^▽^;) おおきにです(*^^*)

    2020年10月08日20時57分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは 思い出のドアベルなんですね そんな私は亡き祖父母宅に住んでまして 建て直しはしてますが旧宅の 一部を少し残しました なんだか落ち着きます。

    2020年10月10日13時48分

    いずっち

    いずっち

    hatapooonさん こんばんは=^_^= そうなんです。子ども達が小さい頃から 鳴ってくれてます(^^) そうですか。 じゃぁ、幼い頃のお家の面影も少し残ってるのですね(^^) なんだか落ち着く・・わかる気がします。いいですねぇ(*´ω`) おおきにです(*^^*)

    2020年10月12日02時05分

    gustave

    gustave

    いずっちさん こんばんは。年明けから、コロナなのに仕事が超多忙でコメント気づくの遅くなりました。 すてきな提案ありがとうございます。是非お願いしたいです。最近耳が遠くなったみたいですが、ボリューム大きくすれば聞こえると思います。お送りしたら一報しますね。 先日施設に用事で行った時にケアマネさんや介護士さんと話して、みんな苦しくて、でも頑張ってくれてるんだなとなんだかジーンときました。 今じゃなきゃ気が付かない事や感情が身の回りにたくさんあって、そういう事をたくさん拾って行けたらと思いました。 何だか話がずれちゃいましたが、ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします(^_^) 返信不要ですのでお気遣いなく。

    2021年01月15日23時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいずっちさんの作品

    • 我を見ていた
    • 暮れゆく時間
    • 街角の光景 ~古本屋さん~
    • 日常の光景 ~朝のひかり~
    • 瓶の中のファンタジア
    • 雨の日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP