写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

端境期

端境期

J

    B

    彼岸花を探して桂川河川敷近くの農地を散策した折に見かけた、幾何学模様が 美しい畑の様子です。冬野菜の準備中でしょうか、綺麗な畑で一寸びっくりで したね^^ 国道9号線の西大橋上からの撮影です。

    コメント8件

    sikupie

    sikupie

    畝のように見えますが、一番左下の上端には規則的な穴が見えますね。とても興味が湧きます。

    2020年10月04日15時59分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    sikupie様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 実はこの畑、かなり気になったので、河川敷の農地まで降りて見に行ってみたのですが、 穴に何かが植わってる様子はなかったですね^^; まさに端境期だと感じました^^

    2020年10月04日16時02分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    興味が湧いてきて止まりません。 右京区方面には、なかなか行けないので今秋、足を向けてみたいです。

    2020年10月04日16時08分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    鶴見の彦十様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 桂川は近場ですので、何か新しいものが撮りたくなるとたまに寄ってますね^^ 釣りもできますし、農地にもたまに何か面白いものがあるので、運動がてら 歩き回っておりますが、観光向けというより自転車等のスポーツ・地元民向け でありましょうね。右京は古刹も多いので、そちらは断然おすすめです^^

    2020年10月04日16時18分

    天翔

    天翔

    広い農地は手作業では出来ませんから機械任せでしょうね。 流石きれいに仕上がります^^

    2020年10月06日17時39分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    天翔様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この界隈、手で管理されてるところが圧倒的に多かったのですが、ここだけ機械化 されててすごく目立ってたんですよね^^ 橋の上からでも目に飛び込んでくる感じ でした。河川敷は洪水の危険度≒肥沃さの兼ね合いが難しそうですね^^; 正直、 かなりリスクの高い農地だと感じました。

    2020年10月06日17時49分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    計った様に均等に耕された畝の幾何学模様が素敵です!  さすがプロの仕事ですね・・・

    2020年10月13日15時46分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    LOVE J&P様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ やっぱり機械化というやつは凄いですね^^ 手作業だと気の遠くなりそうな 面積だったんですよね^^;

    2020年10月13日17時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 雨あがる1
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 高瀬渓谷の冬2
    • 田植え、始まる。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP