ち太郎
ファン登録
J
B
「こちらも珍しい造りなので是非どうぞ」と言われて案内された花壇です。 一輪だけコスモスのような花が咲いていました。 予定外の撮影で、神社や寺院より緊張してしまいました。 イベント等がないので、こちらから押しかけ、許可をいただいて撮る---少しだけ新しい試みにチャレンジです。 その後、赤坂近辺の変わりようについて話をし、お礼を言って修道会を後にしました。 1/250秒 f2.8 Polaroid High Definition100 2005年3月使用期限切れ
>上海カーニバル様 糸の切れた凧のようなものです(笑)。カメラ持って何処へ行くのやら、ですね。 この日は、乃木坂から赤坂へ回ったのですが、このシスター以外に、路地で地元のお爺ちゃんから話しかけられて長話。赤坂不動尊にてお寺の方とも話し込んでしまいました。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2020年09月29日00時06分
>pinoco**様 おっしゃる通りです。確かに出会いがあります。そして長話(笑)。麹町、赤坂は昔遊んだ連中が多くて...。あそこにあった店、あのビルのオーナーの方、etc...。キリがありません(汗)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2020年09月29日00時10分
>イルピノ様 中に入ってから出るまで、3、4人のシスターの方とお会いしました。この写真の所までは建物の中に入らず行けますので、結果的には庭をウロウロしただけですね。写真的な事を言えば、礼拝堂を撮りたい!などと考えると、許可が必要になると思います。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年09月29日00時14分
>onesi様 神様をお相手に変な角度でチャレンジはできませんから、ここは正面から撮っただけですね。 マリア様の像は色々な所にあるようですが、なかなか近づけないので苦労します(笑)。 嬉しいコメントありがとうございます!
2020年09月29日14時26分
>オニカマ様 この少し成長したイエスの像が珍しいのだと思います。宗派によって異なるそうです。が、失礼ですが私には良く解りませんでしたね。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年09月30日23時19分
上海カーニバル
ち太郎さんのチャレンジ精神には頭が下がります。 ただ写真を撮るだけでなく色んな人との出会いやつながりができる・・・そんな楽しみ方も素敵です^^
2020年09月28日18時42分