写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

上高地 照葉

上高地 照葉

J

    B

    この写真は、上高地での古い一枚です。上高地の紅葉と云えば、梓川や大正池沿いの唐松の紅葉です。そんなことを考えての訪問でしたが、何とこんなカエデの素晴らしい紅葉に巡り会えました。恐らくですが、この様な紅葉は上高地では此所だけだったかもしれません。河童橋から明神池に向かう途中に出会えました。

    コメント9件

    ケンイチ君

    ケンイチ君

    いいですねー 素晴らしいです 透け感が好きです

    2020年09月28日08時19分

    仏女55

    仏女55

    そうなんですね~。 実は来月、上高地に旅行予定です。 東京のGotoが解禁になりましたので……。 中学の修学旅行以来なので、初めてと変わりないです。 今は昔より歩道などが整備されていて散策しやすいとのこと。 夜行バスで早朝着です(笑) hattoさんのお勧めありますかぁ?

    2020年09月28日08時23分

    hatto

    hatto

    ケンイチ君さん早々のコメント有り難うございました。 この時点まで私が見てきた単独の木としての紅葉では、多分一番だと思っています。 シチュエーションがもう少し良ければ、良い写真になったと思います。

    2020年09月28日09時13分

    hatto

    hatto

    仏女55さんコメント有り難うございました。 私は上高地には10回ぐらい訪問していますが、変わった点は大正池の立ち枯れ木が減ってしまったことだと思います。それ以外は、それほど変わっていないかと思います。 久しぶりの上高地を楽しんできて下さい。

    2020年09月28日09時16分

    yoshi.s

    yoshi.s

    まさに歌のとおり、秋の夕日に照る山紅葉、です。

    2020年09月28日11時37分

    sikupie

    sikupie

    私には、透過光と影が織りなす秋の色がとても美しく心に沁みます。

    2020年09月29日07時43分

    仏女55

    仏女55

    ありがとうございます! そうなんですね! やはりあの立枯れ木は減ってる印象でしたけど………。 でも他はあまり変化がないのは良いことですよね。 自然があるべき姿でまた私達に魅せてくれるのは とてもありがいことです^^ お返事書き直しましたので お暇な時にでもご覧下さい~(^^)/

    2020年09月29日08時34分

    hatto

    hatto

    yoshi.sさんコメント有り難うございました。 ♬照る山紅葉。こんな情景を歌われたのでしょうね。

    2020年10月01日16時43分

    hatto

    hatto

    sikupieさんコメント有り難うございました。 そうですね。透過光が丁度いい加減だったかと思います。 光で、紅葉のグラデーションが増したように思います。 もし曇っていたらこの様にはならなかったことでしょう。

    2020年10月01日16時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • (黄)金剛
    • 浮 影
    • 月の涙
    • 秋 舟
    • 金 秋
    • 明月院 山門へ続く 晩秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP