ことだま
ファン登録
J
B
高円寺氷川神社の末社、気象神社は全国でも唯一、お天気の神様が祀られており、気象予報士の聖地だそうです。絵馬の代わりでしょうか、思い思いのてるてる坊主が可愛いです。
オニカマさん 気象神社は全国で唯一らしいです。天気にまつわるお願い事をされる参拝者が多く訪れるようです。 このてるてる坊主は色味と言いデザインと言い、とても見栄えのする被写体ですね。 43mm Limitedは手持ちのレンズでは一番付き合いが長く、中古で手に入れましたが、初めて買った高いレンズなので大変思い入れがあります。じわっとくる優しく繊細な描写はなかなか他には代え難いです。
2020年09月24日20時34分
オニカマ
おお、気象の神社なんてあるのですね。初めて知りました。 てるてる坊主、イイですね。カラフルなので見ていてたのしいです。 でも最近、といいますか、もう十年以上も軒下のてるてる坊主は見ていません。時代は変わるのでしょうか。すこし寂しいです。(´・ω・`) 中央のオレンジ色のてるてる坊主から周囲にゆっくりと広がるボケ、イイですね。 43mm Limitedならではですね。 むかーし、私も持っていました。また欲しくなりますね。(`・ω・´)∩
2020年09月24日19時18分