HATTU
ファン登録
J
B
ピントをちょっとだけ合わせてみる 全部に合わせない生き方 そんな目を持ってたら楽かもしれない 例えば、 人のアラがちょっとだけしか見えなかったら 全部くっきり見えるよりも楽かもしれない 例えば、例えば、、、 わたしは出来ないことがいっぱいあるけど それだってぼんやりと曖昧に笑えれば楽なのかなって思ふんだ
はなてふさん、そうは言っても、そうは出来ない自分がいるのも確かなんです。 こういうピントが合っていないのはボツだとは思うのですが・・・ はなてふさんの、いいかもですねに救われる思いです。ありがとうございます(*´ω`*)
2020年09月09日20時18分
marrowさん、こんばんは! 素敵なお母さまですね。 本当にその通りだと思います。 結婚に限らず、友達でも同僚でもお母さまの教えの通りにすると円満ですよね。 空気はどんな空気でも大事ですっ!!ありがとうございます(*^^*)
2020年09月09日20時20分
私もいい年になって最近思うのが、鈍感になることの大切さだったりします。鈍感って時には自分や周りの人達も ホットさせたり 笑顔にさせたりと・・私の楽しく生きる術からでした 例えば こんな生き方・・・ 大賛成です!
2020年09月09日20時57分
WABIとSABIさん、大賛成ーーーありがとうございます。 わたしはそう言いながらも、夫のアラを探してる時もあったりで反省いっぱいなんですよ。 鈍感って時には自分や周りの人達も ホットさせたり 笑顔にさせたりと・・・ WABIとSABIさんの言葉がとても素敵です、なんだか、すごく嬉しくなりました。
2020年09月09日21時12分
花は花の向く方に空間をあけて 蕊にピントとか 教本には書いてあるのよね。 主人が言うには 撮りたいもの 主役が生きる構図が大事だと 私は いつもダメ出しされてるのよ(^_^;) ^詩と写真^ いいですね。 HATTUさまなら 夢が叶うかも!(^^)!
2020年09月09日21時16分
ほたるさん、こんばんは! いつも頭のどこかにこれは写真的になしかも・・・ なんて思いながら、わたしはわたしと唱えてるのかも知れません。 夫に、3分の1の法則なんだよって言われても、もっと端に寄せたかったり。 旦那様にダメ出し、わたしと同じですね。 詩と写真、夢が現実になったら最高です~(*^^*)ありがとうございます。
2020年09月09日21時24分
ピノちゃん、 うん、ピント合わせに疲れちゃって、もうお手上げって力抜いてみた! 前に合わせるとか後ろに合わせるとかも、一般的には決まってるかも知れないけどね・・・ ピノちゃんのお友達が言う通りだと思うわ。 今朝の散歩で公園には花がいっぱいで嬉しくなっちゃた。 ずっと、コスモスしか撮ってなかったから・・・(*´艸`*) ピノちゃんもお花に会いに行ってみてね~
2020年09月09日21時52分
♪ tomo♪ちゃん、、 例えばって言葉、響きがすごく好きなの。 例えばで自分の思いを言葉にすると気楽に本音が出てくるような気がするし…… キャプション、いつも読んでくれてありがとう~( =^ω^)
2020年09月10日05時01分
おさんぽカメラさん、おはようございます! タマスダレ、三部作、 ありがとうございました! 同じ花を3枚も投稿しちゃいました。 最近は構図に迷いはなくなって、わたしが好きって思えるものを選べるようになりました。 皆さんのお陰です。おさんぽカメラさんもこうして優しいコメントくださって有難いです。ヾ(*T▽T*) いつも本当にありがとうございます!
2020年09月10日05時06分
ジョニさん、おはようございます! うん、アラをみせてなんぼ!!ですよね~~ありがとーー ジョニさんのこの前のハチの怖い!の、よかった、いいなって思った。 ジョニさんの花は優しくて可愛いの。 でも、それが渋いとも思えて、不思議な雰囲気があって素敵と思う。 もうすでに撮れてる・・・
2020年09月10日08時19分
はなてふ
なるほど 写真を撮りながらこんなことを考えるあなたなのですね きっちりよりも細かいことに拘らないのがいいかもですね
2020年09月09日20時09分