Air Fix
ファン登録
J
B
飛行機撮影は撮影の時間天候の条件が大切で 天候等に合わせた設定に悩み試すのが醍醐味であり技術・経験が出来上がりに左右すると考えています 悲しいかな一部の方はゲーム感覚・パレット感覚でフェイク画像を作り上げ得意げに投稿されているのを 最近見掛けることが・・・花火画像を加工したアート表現とは根本的に全く違います そのような可能性が無いのを合成し悦に入っている本人は楽しいんでしょうね・・・(^-^;
気ままな自遊人さん こんにちは! 適当に撮影してもその素材を現像技術で表現されることは一向にかまわないし そのために素晴らしい現像ソフトが出回っていますし実際プロ・ハイアマの方々もどんどん利用されていることも事実ですし・・・ 撮影時に順光・逆光等考慮しポイントを選び経験で撮影設定をするのがカメラを趣味としている者の楽しみでもあると思います ただどう見てもバックに光源があり手前の対象物に光が当たり光源方向に影がある合成写真 どう見ても変ですよね、長くカメラをしている者なら簡単に見破るような写真をもっともらしく投稿する方がおられることがビックリです((+_+)) せめてタグに「合成写真」等注釈していれば救いようもありますが・・・(笑)^^
2020年09月06日14時41分
気ままな自遊人さん こんばんは! 私の勝手な考察に賛同ありがとうございます 別に拘りとか投稿している方を批判するつもりは全くありませんが(人それぞれ) 同じカメラを趣味として楽しむうえで???がたくさん湧いてきたもので(^-^; う~~~ん夕焼け空に虹ですか~中々遭遇出来ないシチュエーションですね(#^.^#)
2020年09月08日22時13分
気ままな自遊人
今の若い人は、適当に撮って、その素材をどうするか?に注力されている人も居られますね。 私は、出来れば、カメラの設定で撮りたい方ですが・・。 でも、イマイチの時は無料のソフトで修正します。(苦笑)
2020年09月06日07時19分