HATTU
ファン登録
J
B
いつかの暑い夏 その時の忘れらない出来事も子どもは覚えてないという 親と子は永遠なのに 思い出はそれぞれのもの もっとたくさん話せばよかった… もっといろいろ出かければよかった… 全てはあとの祭り 夏が終わりはあまりにもあっけなくてそっけない フラれたみたいにちょっと切ない
同じ時間なのに 子供の頃は1年が長く感じられ 大人になると短く感じられる 以前「チコちゃんに叱られる」で見ましたが この写真を見たときふと思い出しました。
2020年09月01日06時48分
チャビィさん、おはようございます! 今年ほど暑い夏はなかったような気がします。 わがままに感じるままに暑い暑いを連発していたような・・・ 大量の汗とエアコンの中の日々ももう終わりでしょうか? こちらも少し涼しくて、エアコンはつけていません! チャビィさんのこの夏の思い出が楽しいものであったのなら嬉しく思います。(*^^*)
2020年09月01日07時58分
Katocyanpe!さん、おはようございます! あ、わたしはその逆だと認識していました。 子どもの頃はあっという間に過ぎて、大人になると長く感じる・・・ 勘違いしていました。 どちらにしても、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうので 時間に踊らされず、しっかりと楽しみたいなとKatocyanpe!さんのコメントで思いました。 チコちゃんに感謝感謝!!ありがとございます〜(^O^)/
2020年09月01日08時03分
me…さん、おはようございます! 最後に自粛が緩和されて、 いつも通りの夏休みに間に合ってよかったのかも知れませんね。 8月中旬からは街には人が溢れ、マスクだけが今年らしく感じていました。 小さいお子さんをもつ親御さんの苦労ははかり知れません。 子どもたちの不満も・・・ me…さんの夏休みはこれからですか?夏の疲れ、癒してくださいね~♥
2020年09月01日08時09分
はなてふさん、おはようございます! 今年はいろいろ考えさせられました。 ニュースも今までにないくらいたくさん見ました。 年をとったなと感じる出来事が多くありました。 でも、 だから、これからを考えたいとも思います。 はなてふさんのおっしゃる通りにこれからが大事なんですね。 ありがとうございます。
2020年09月01日08時13分
ピノちゃん、おはよーー♡ 誕生日、昨日だった?8月31日生まれ? 夏の終わりに誕生日だったのね、遅れたけど、誕生日おめでとーーーヽ(^。^)ノ 8月生まれだから、夏が好きだったんだ。 自分の誕生日って忘れがちだけど、夏の誕生日は忘れないかも・・・ 今年はたくさんのヒマワリが思い出になったでしょ? ピノちゃんがいい夏に出会えてたらいいな♡
2020年09月01日08時18分
おさんぽカメラさん、おはようございます! 辛かった思い出や悲しい思い出は色褪せないでいつまでも苦痛を感じていますか? でも、 おさんぽカメラさんはこの夏たくさんの写真でわたしに微笑みをくれました。 辛い悲しい思い出があるなんて微塵も感じさせずに・・・ いつも優しく接してくださるおさんぽカメラさんに出会えてよかった(*´ω`*) 今の子供たちもそれぞれの経験を糧に成長していくのでしょうね。 おさんぽカメラさんのようにジェントルマンになりますように。
2020年09月01日08時29分
welcome to appetite autumnヾ(*´∇`)ノ 何だろう、皆様に申し訳ないが、毎年人が居ない所に行くので、ほとんど例年と変わらない夏を過ごしたm(。≧Д≦。)m
2020年09月01日14時00分
今年の孫たちの夏休みは大変短く2週間。 この間 キャンプに出かけたのが1回こっきり、 毎年泊りにやって来る商店街のお祭りも今年はコロナで中止。 それでも孫たちは元気いっぱい!のようです。
2020年09月01日17時18分
なとーちゃん、こんばんは! いつもと変わらない夏、いつも行く場所があるってなんだかいいな。 ちょっと羨ましい! なとーちゃんの夏日記、たくさん見せてもらった♪ もちろん、お子たちの写真もいっぱい撮ったでしょ? これなら見せてもいいっていうのがあったら見せてね~\(^.^)/よろぴく♪
2020年09月01日17時21分
NAKATSUさん、こんばんは! 今年はとにかく暑い暑い夏、マスクと過ごした思い出が一番かも知れません。 それでも、喉元過ぎればで忘れちゃいますね。 実は熱中症の方が要注意だった夏も一段落つきましたね。 NAKATSUさん、いつも暑さに負けないように励ましてくださってありがとうございます~(°▽°) 嬉しかったです。
2020年09月01日17時26分
壽さん、こんばんは! キャンプに行かれたんでしたね。 ご家族での時間はなににも代えがたいのですよね。 お孫さんたちが元気いっぱい!聞くだけで嬉しくなります。今年の夏の経験もその血となり肉となるんです。どんな経験も大事ですね。 壽さんもいつまでも元気でお孫さんたちとの夏を楽しんでくださいね~(’-’*)♪
2020年09月01日17時52分
毎年行っていた実家の夏祭り。姪っ子と毎年かき氷食べて、姪っ子と甥っ子と花火みて。小さい時は手をぎゅーってつないで出かけてた。去年はもう小学生だったから ぎゅーがなくてちょっと寂しかった。子供の成長ははやいから、、そのうちにきっと一緒に夏祭りも行けなくなるなーって思ったら、今年の夏会えなかったのが ちょっと寂しい。 夏だったんだよねーってくらい記憶のない夏。 でも 心には刻まれた夏。 来年はわらって振り返りたいな。
2020年09月01日17時48分
♪ tomo♪ちゃん、こんばんは! 子どもの成長は本当に早いわ。 だから、♪ tomo♪ちゃんの寂しい気持ちはわかります。今度、会ったときに甥っ子ちゃんや姪っ子ちゃんたちとたくさん遊べるように♪ tomo♪ちゃんも体調気をつけておかなきゃ~\(^.^)/ 今年、沖縄の綺麗なフォトをたくさん見せてもらったから、沖縄行きたい気持ちがいっぱいになっちゃった。沖縄が解禁になったら行くーー♪つもり。今から楽しみよ。♪ tomo♪ちゃんも楽しみを心にいくつか留めといてね♥️
2020年09月01日19時06分
コンサさん、こんばんは! そうですねーーー、終わる夫婦は終わる前からそっけないんです。(経験者は語るです・・・) でも、そうではない夫婦もいるはず、 終わるけどそっけなくはないケースもあります、多分(ー_ー)!!
2020年09月01日21時49分
WABIとSABIさん、こんばんは! 花火も祭りもキャンプもない、来年は行きたいところへ行きたいです。 WABIとSABIさんがおっしゃる通りに来年は楽しむぞーーーーヽ(^。^)ノ鬼は笑ってませんか~?
2020年09月01日21時52分
父と子。いい画ですねえ。 こんな光景、私もあったはずなのに、写真が無い! 子供と一緒の写真がほとんど無い。カメラマンが自分だから。多くがそうなんだろうなぁ。
2020年09月01日22時27分
yoshi.sさん、おはようございます! そうですよね、 記憶の中にしか残っていない光景、たくさんあります。それでも、思い出深いものがあれば、息子さんとお話しする機会にぜひ話してみてください。 お二人でその時の瞬間に戻り、夏を夏だけでなく再び共有するのもまた愉しいかも知れません!
2020年09月02日05時37分
チ ャ ビ ィ
おはようございます。 夏はいつも思い出を残していきますね。 今年は暑い暑い夏。 今日は涼しい朝を迎えました。
2020年09月01日06時42分